※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽぽ
子育て・グッズ

幼児教室の体験に行く際、親子ともに紺色の服装が必要ですか?体験談をお聞きしたいです。

初歩的な質問ですが…

幼児教室の体験に行きます。
服装は親も子も紺色でないと、浮きますか?

体験談を教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

コメント

うにこ

いつもの服でいいと思いますよ?
ベビーパーク、七田式の教室に体験しに行き現在も七田通いしていますが、かしこまった服を着たのは発表会や卒業認定式くらいでした。

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    安心しました。
    お受験塾は皆さん紺色なのかなと思ってました。
    お返事ありがとうございました!

    • 3月18日
かもあ

都内ではなく地方ですが、、
小学校受験して、幼児教室行っていましたが、普段着で行っていました。体験なら、普段着でよいと思います。
が、幼児教室の試験の日や、受験が近くなってくると実際受験で着る紺色の正装でした。

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    なるほど、普段着で良さそうですね😊
    コメントありがとうございました!

    • 3月20日