※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

右胸の母乳が出にくく、左胸だけで育児している。左右の胸の大きさに差があり、色も違う。搾乳を考えているが、恥ずかしさを感じている。同じ悩みを持つ方、アドバイスを求めています。

右胸の乳首があまり立たず子どもがなかなかうまく吸えなかったので、左胸の吸いやすい方だけで母乳をあげていました。
最初右胸は搾乳してあげていたのですが、赤ちゃんの飲む量に対して、母乳を生成するための胸が張る痛みが間に合わず痛みに我慢できなくて搾乳すらやめてしまいました。
案の定、左胸だけ大きくなり左右に大きな差ができてしまいました、。
しかも左胸は吸ったときの摩擦?なのか出産時より色が薄くなっていったのに対し右胸は茶色いままです😓

ちなみに右胸の母乳は指でキュッと摘むと左胸のようにピューっとは出ませんが滴る程度には出ています😣
母乳の飲む量も増えているので、今から搾乳を始めると左胸に近づけるのではないかと思っているのですが、どうしたらいいでしょうか、。
家族みんなでお風呂に入ることも、大好きな温泉にも恥ずかしくて行けなくなりました😔

同じような悩みをお持ちの方いますか?💧
今更ですが何かアドバイスなどありましたらお願いいたします😢

コメント

🪽

分かります🥲🥲
私は逆で私も右だけ吸わせてたら左が大きくなりました(多分お乳が溜まってるのかな?)左右の大きさに差があったら鏡で見たらため息でちゃいますよね。😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭💦
    勝手ながら自分一人じゃないと分かるとちょっと安心しました😢

    ➰‪‪💝さんは幸い、子どもがまだ1ヶ月なので今のうちに搾乳の量などうまく調整できるとまだ何とかなると思います😭✨
    後悔しないように頑張ってください🥹✨

    • 3月18日
  • 🪽

    🪽

    ありがとうございます🥺
    左の吸ってもらう時間増やして大きさ揃えれるように努力してみます😭

    • 3月18日