
コメント

さくら
ミルクどのくらい飲んでますか?ミルクパンとかシチューとかミルク系、牛乳系飲も食べませんか??😊

退会ユーザー
おにぎりもパンも食べませんか?
-
とろろ🔰
コメントありがとうございます!
唯一白米は食べてくれます!ただ米すら食べない時もありますし、量もそこまで多くないのと、白米だけなので野菜とか栄養が偏ってしまってます🥲🥲- 3月17日
-
退会ユーザー
うちも2人男の子いますが
モリモリ食べる方ではない子達です
離乳食時期から😓
とりあえず食べれるものを
探りに探って1歳過ぎてからは
ほぼ大人と同じもの食べちゃってます
園に行き出してからは
食べれるのもだいぶ増えましたよ!!
バナナジュースとかは
飲まないですか?
それに小松菜入れて
上の子の時野菜はオッケー👌にしてました😅- 3月17日
-
とろろ🔰
バナナも最近飽きて食べてくれないのです😅
そうなのですね!大人の食べてるものは興味示すのでほぼ同じにしてしまっても良いのかもしれないですね、少し分けながらやってみようと思います🥺🥺- 3月19日

ままり
ミルクをフォロミにかえてみたり
牛乳にしてみたりはしましたか?☺️
うちの子はミルク少しでも飲んでると全く食べずでした💦
今は食べるようになりましたが
普通の子の半分や3分の1ぐらいですが元気に生きてます😅
-
とろろ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね!
やはり個人差があるのでしょうね🥲
食事量が少ないと体重とか身長とか影響ないでしょうか?
牛乳は嫌いなので飲まないです🥲
フォロミにすると変わるものなのですか??ミルクはどういう風に減らして行きましたか?- 3月17日
-
ままり
うちの子は母乳すら飲まない日があって離乳食も1歳過ぎても毎日数口程度でした💦病院や保健師さんのとこに何度も相談にも行きました😅
体重も平均下スレスレで病院行く度にん??と測り直されます💦
うちの子も牛乳苦手です😅保健師さんから少しだけココア混ぜて見てくださいと言われました💦それぐらいしないと栄養取らない子だったので
フォロミはミルクより栄養価が低めなので同じ量飲んだとしてもお腹すきやすくなるみたいです😌
1回ずつミルク回数減らしました
とにかく食べなくても少量でも色んなものを出してました
1口ずつのを10種類とか…硬さも月齢よりかためもだしてみました
娘は柔らかいのが苦手だったようでかためだと少しは食べてくれました😌
今も絶賛少食ですが、お供え物だと思って色々添えて出してます😅- 3月17日
-
とろろ🔰
そうなのですね、心配だし大変でしたよね💦💦
それでもとても頑張られていて尊敬します🥺🥺
早速朝のミルクはフォロミにしてみました!
種類もいろいろ出してみようと思います!!
ありがとうございます😭- 3月19日

ぴあーぬ
長女がまさにそんな感じでした!!
食に興味が無くて、離乳食の頃はパン、野菜、果物しか食べず、しかも少量でした。
保育園の先生にも相談すると「食べないから出さないになると、いつまでも食べない子になってしまう。食べないかもしれないけれど、毎食食べてほしい量は出してあげて」と言われ、出し続けていたら、気付けば量も食べれるようになり、食材も色々食べられるようになりました!
授乳を減らす、活動量を増やす等色々やりましたが、結局は、うちは「食事を出し続ける」が効果あった気がしています。
-
とろろ🔰
そうなのですね!
根気強くやり続けないといけないですね😖
いつ頃から食べるようになりましたか?- 3月17日

mama(☺︎
3歳の娘が、同じ時期そうでした!!
離乳食自体全く食べてくれず、1歳6ヶ月で断乳して食事オンリーにしましたが、それでもやっとご飯だけ完食などすごく偏食で💦
3際になった今もやっと主食完食と主菜・副菜数口程度です😅
それなのに身長体重は成長グラフの標準の中でも上の方です😂
逆に11ヶ月の息子はなんでも食べるのですが、食に対する執着がすごいです。お箸のカチャカチャ音だけで近く寄ってきます😅
食べない子は本当に食べないし、食べる子は何でも食べます!!
そんなに気にしすぎなくても大丈夫だと思いますよ!!
-
とろろ🔰
そうなのですね!
とってもとっても勇気づけられました!
周りがご飯いっぱい食べる子ばかりで焦ってました😭
そして11ヶ月の息子ちゃん、とっても可愛い😍😍
個人差があるのですね、少し安心しました🥺- 3月17日
とろろ🔰
コメントありがとうございます!
ミルクは1日4回、200くらいずつ飲ませてたのを、最近減らして今日は朝100、夜240に減らしました🥲
牛乳は嫌いで、牛乳混ぜる料理も食べないのです🥲🥲
さくら
だいぶ無くなりましたね👏朝のミルクも辞めれたらいいかもしれませんね😊朝飲むと胃がもたれるらしいです💦
うちの息子は授乳回数減ってったらだんだん食べるようになりました😊
お米は好きじゃないんですが、パン、うどんは好きなのでよくあげてました😊混ぜご飯も良くします😊
牛乳が嫌いなんですね😂
ヨーグルトとかバナナはどうですか??☺️
とろろ🔰
朝飲むと胃がもたれる!初めて知りました!!ありがたい情報です!!
早速試してみようと思います!!
やはりミルク断ちは効果あるのですかね^_^
ヨーグルト、バナナも昔は食べていたのですが今は飽きてしまったのか全然食べず、、😥
うどんは確かにツルツルしてて食べやすくて結構食べる印象です!
食べてくれるものが少なくてマンネリしてしてまた食べなくなってしまいます🥺
さくら
分かります🥹
食べてくれるのあげてたら飽きて食べなくなりますよね🤣🤣
基本朝はパンあげることが多いです。バナナロールパン、ジャムパン、フレンチトースト、ミルクパン、黒糖パン、たまごパンです🍞
肉じゃがはよく食べてくれます😊
あとは1歳からの味付け海苔かけるとお米も食べてくれます😄
豆腐が好きなので味噌汁も好きでした😄
鶏つくねも食べます!
とろろ🔰
やっぱり飽きるっていうのもあるんですけ🤣もともと料理が得意でないのとあってマンネリしてしまって難しいです😅😅😅
とっても参考になります!!
パンもいろんな種類あげてるのですね!試してみます🥰🥰