
コメント

めめ
私も気になったことがあり同じ質問をしたことがあります!その時はウォーターサーバー一択というお答えが多かったのですが、結局もともとあった電気ポットで事足りました!!ケトルで毎回沸かすのは大変だと思いますが、保温機能があるポットなら全然不自由せずに使えましたよ🙌

ママリ🔰
卓上用のテーブルサーバー使ってました!
2リットルのペットボトルをセットすれば、温かいの冷たいのが出てきてミルク作りすごく楽でした🥹✨
ウォーターサーバーお金かかるのが嫌で😂💦
テーブルサーバーなら1万円以下で本体買えるのでコスパいい気がします☺️
良ければ検索してみて下さい🤭💕
-
mii:)
コメントありがとうございます🙇♀️
おぉー!✨✨これは大解決です!😍
こんなのがあるとは知りませんでた!
これなら旦那さんも納得してくれる気がします!ありがとうございます😊- 7月13日
-
ママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます🥺❤️
なんだかお役に立てたみたいで嬉しいです🥹✨
これミルクが終わった今でもキッチンに設置してあって、コーンスープやホットドリンク作るのに大活躍してます。
旦那様も納得してくれるといいですね🥰- 7月13日

ぴぴ💛
うちはウォーターサーバーないです!
ミルクの水はペットボトルを買って沸かしてます✨
-
mii:)
コメントありがとうございます🙇♀️
なるほどぉ!私はウォーターサーバー絶対あった方が良いと思ってるのですが、「先々ミルク作る時に絶対楽だよ!」って旦那さんに説明しても「いらないよ〜」って言うので😮💨無くてもいけるか確認したかったんです💡
参考になります!ありがとうございます😊- 7月12日

ママリ
私は絶対必要だとおもいます!
お湯も水もすぐ出るし美味しいし、
めちゃくちゃ便利ですよ★
-
mii:)
コメントありがとうございます🙇♀️
あったらあった方がやぱ便利ですよね🧐参考になります!ありがとうございます😊- 7月12日

はじめてのママリ🔰
里帰りで実家にいる頃はケトルで沸かしていましたが、家に戻ってきてウォーターサーバーを使うと段違いに楽でした✨
今はミルク用にウォーターサーバーの温水の設定を80度にしているので、ミルクを冷ますのにかかる時間も全然違います!
ケトルでももちろんなんとかなりますが、私はウォーターサーバー推しです🙋♀️
-
mii:)
コメントありがとうございます🙇♀️
やはり無いのとあるのじゃ楽さも違いますよね🤔
そか、温水の温度も設定できますもんね💡旦那さんはいらないと言うのですが…まぁレンタルになるからお金もかかるしってところがあるのかと…
参考になります!ありがとうございます😊- 7月12日

はじめてのママリ
ケトルのお湯+一度沸かした水(orいろはす)を冷やしとくで1人目の時してました^_^特に困らなかったです!
知り合いはウォーターサーバー推しでしたので人それぞれかなぁと
-
mii:)
コメントありがとうございます🙇♀️
特に困らなかったんですね💡
ウォーターサーバーはあるはあるでもちろん楽ですよね🤔旦那さんがどうしてもいらない派だし、レンタルだからお金がかかるところは私も懸念点ではあるんですよね😂
参考になります!ありがとうございます😊- 7月12日

退会ユーザー
あれば便利ですが、なくても全然いけます。
うちはケトルで沸かす+冷ましたお湯を冷蔵庫に入れておいてそれで作ってます!
粉ミルクを哺乳瓶に入れてる間にケトルのお湯も沸くし、あまり時間かからないですよ!
-
mii:)
コメントありがとうございます🙇♀️
無くても全然いけるんですね!✨
確かに少量の水ならケトルですぐ沸きますよね🤔なるほどなるほど💓
参考になります!ありがとうございます😊- 7月12日
mii:)
コメントありがとうございます🙇♀️
なるほどぉ!保湿機能があるケトルとかあるのですね!それは知らなかったです✨ウォーターサーバーは無くてもいけるということですね、参考になります!ありがとうございます😊