
昨夜、娘が宿題中に弟に注意され、怒って引っぱたいてしまいました。旦那も娘を叱り、自分の子だけをかわいがる姿勢を示しました。娘は混乱しています。
昨夜上の子が旦那に起こられました、理由は11時に宿題するなよ😈と言われ、又したの息子が勉強道具をぐちゃぐちゃにしてたんで、娘は怒り、思わずチビの頬を引っぱたいてしまいました😫さすがのチビも大泣きでした😥娘はもうどうして良いかわからず、あたふたばかりでした、旦那はカッチンときて、娘を引っぱたいていました、娘は私の連れ子です、旦那ははっきり言いました、俺はもう娘に何も買ってあげないから妹と息子だけだって言ってまぱり自分の子がかわいいから何でもしてあげるんだ……って娘は相手から、やっぱりさと
- PrettyMaMa

はじめてのママリ🔰
文章途中でしょうか?(´•ω•`)💦

ブルース
上の子は私の連れ子ですが、主人は今一歳の実の子より上の子の教育に熱心ですよー
上の子が学校や公文の宿題を怠けるのでよく叱っていますが心配で可愛くてしょうがないとしょっちゅう言っています。

ソフィア
これはお母さんの問題では?
夜11時に宿題の時点でダメじゃないですか?
子供って勉強しなさい~とか言葉だけではしない日ありますが、やっぱりそこはお母さんがきちんと勉強始めるまで目をかけてあげないとと思います‼
連れ子さんだから多少なり
旦那さんからの差は感じるかもしれませんが😨

まし
娘さんのフォローしっかりしてあげてくださいね。
差があるかもしれないし、ないかもしれない。
そこは旦那さんとよく相談してください。お互い信頼して結婚されたんですから、お互いを幸せにするために話合ってくださいね。
娘さんの事ですが、何歳ですか?
普段宿題を見てあげてるのは、ご夫婦のどちらですか?
勉強しなさいって言ってもしないのはご存知だと思いますが、
人は2歳のイヤイヤ期から命令される事が嫌いです。
そして人を叩くのもいけないことです。
人の持ち物をぐちゃぐちゃにするのもいけない事です。
叩いたお姉ちゃんだけではなく、ぐちゃぐちゃにした弟も叱られるべきです。
そして感情的に怒るのも良くありません。
ちゃんと旦那さんと娘さん、仲直りさせてあげてくださいね。
コメント