
コメント

はじめてのママリ🔰
授乳終わってから飲んでましたが
多分起きれなかった時もあったのかなと思います。
いつから泣いてたのかなと思ったことが数回ありました。

ママリ
私もレクサプロ飲んでます。(妊娠中〜現在まで)
産後しばらくは、気分がハイになっていたのか、起きれてました。
眠たいのは眠たかったですが、一般的な産後の寝不足という感じでした!
先生に聞いてみたら、レクサプロは副作用の眠気はあまり強くないと言われたのでさほど心配はしてなかったです。
勿論個人差があると思うので、あまり眠気が強いようなら相談した方がいいと思います😌
私はレクサプロと相性がよかったようで、服用してからだいぶ調子が良くなりました。
あーちゃんさんも合うと良いですね✨
無理せず、ご自愛ください。
-
あーちゃん
4年前後のまれているのですか?
私はずっと抗不安薬を飲んで寝ていましたが、毎日の不安とドキドキ焦った気持ちで不安を予期したりで毎日が辛くなってしまい、楽しく子育てができていません。
なので、抗うつ剤を飲んでみようとおもいました!!
レクサプロ飲んだから睡眠薬みたいに全く起きれないわけじゃないないで、寝不足みたいな感じなら良いなぁー✨とおもいます。
授乳があるので、アラームでも起きれない、ないでも気づかない不安があり。質問させていただきました。
わかりやすいコメントありがとうございます!!
飲むの不安ですが、これからのためにも飲んでみます。- 3月17日
-
ママリ
はい!もう4年以上飲んでますね😊
私も抗不安剤を併用しています。
今夜から飲まれるということなので、効果が出るのはまだ少し先ですが、副作用が辛かったら我慢せず先生に相談して変えて貰えば大丈夫です👌!
私もいくつか抗うつ剤をためして、一番良かったのがレクサプロだったのでこれをずっと服用しています。
合わなかったのは副作用が辛くて1日でギブアップしました😭
他の方も仰ってますが、旦那さんや家族の方は頼れないですかね?😌
無理にご自身でやろうとしなくても良いと思いますよ✨- 3月17日
-
あーちゃん
お返事遅くなりすみません🙇♀️
副作用で日中ずっと眠いです😭仮眠や昼寝をしきれないので、眠気との闘いです😅夜しっかり眠ろうと思うと寝れなかったり。
はやく薬の効果得られれば良いのですが💦
saaさんは、薬を飲んでいたら不安感とか気持ちは落ち着いていますか?
上の子が発達障害があったりでいまだに食事は食べさせないと食べなかったりで。主人がかなり協力してくれていますが、上の子は主人が赤ちゃんは私がお世話してるような感じです😅
上の子のときからも産後うつといわれてて、入眠困難だったりで騙し騙し抗不安薬飲みながら生活していました。
抗うつ剤はかなり抵抗ありましたが、決心しました!!
先生を信用して、安心してのみたいとおもいます。
ありがとうございます。- 3月21日
-
ママリ
こんにちは!
体調大丈夫ですか?💦
副作用結構強く出てしまったのですね😭
無理せず先生に相談してみてくださいね🙏
私の場合は、飲んで一週間ほどで気持ちが落ち着いてきて何もしても消えなかった絶望感が薄れました。
でもほんと個人差があるので、我慢しないでくださいね👌💦
上のお子さん発達障害があるんですね。
私の娘も発達障害があります。
ほんと毎日大変ですよね💦
下のお子さんもいるので余計大変だと思います🥲
ご主人が協力してくださってるようでよかったです☺️
薬の作用と依存性はまた別みたいで、レクサプロはそこまで依存性強くないらしいので、そこはさほど心配しなくていいのかなと思います😊
薬が合うことを願ってます。
早く楽になれますように🙏✨- 3月23日

まろん
完ミでしたが、アラームをセットしていました。
-
あーちゃん
現在アラームかけての授乳していますが、抗うつ剤のんでてもアラームで起きれますか?💦
- 3月17日
-
まろん
睡眠薬、安定剤、抗うつ薬を服用していましたが、アラームで起きていました。
薬だけでなく育児疲れで身体がきついときもあるので、不安なときはご主人などに頼ってみてくださいね。- 3月17日

ママ初心者
人によりますが、レクサプロは服用始めてからしばらくはめちゃくちゃ眠くなりましたね😭
私は車運転できないレベルでした💦
慣れてきたら日中の眠気マシになりますよ☺️
-
あーちゃん
睡眠薬みたいに夜中、深い眠りで起きれなくならないかが心配で💦
日中も眠気が続く感じなのですね💦慣れるまでが心配です- 3月17日

ママリ
レクサプロではありませんが、抗うつ剤飲んでます。眠気のあるものです。
産後3ヶ月頃から今も飲んでますが、飲み始めはずっと眠くて丸2日ぼーっと寝て起きて繰り返して、オムツと授乳だけして寝てました💦それまで丸3日全然眠れてなかったのもありますが…💦
その後は慣れて、飲んで数時間はぐっと寝てしまいますが、赤ちゃんの泣き声で起きれる程度でした。
どうしても動けない時は、パパがミルクあげたりはしてくれました😣
-
あーちゃん
コメントありがとうございます。お返事遅くなりもうしわけありません💦
抗うつ剤飲み始めて3日目。ずっと眠いです💦
夜だけ寝てて寝足りません🥱💤
眠気の副作用は落ち着きますか?- 3月21日
-
ママリ
頑張って起きる必要があれば、数時間は起きていられますが、2時間程度は最低でも寝ないと生活は送れないかなーという感じではありますが、よる寝られたら、昼間は仕事出来てるので、慣れてはくるかもしれないですね😣もし、どうしてもとなれば、先生に相談されてはどうでしょうか😌
- 3月21日
-
あーちゃん
私も3日で2時間しか寝れてない日はたおれそうでした💦
今夜は5時間くらいねてます。
薬の調整は先生に相談したがいいですね。- 3月21日
-
あーちゃん
コメントありがとうございます😊
- 3月21日
-
ママリ
小さな子もいますので、やはり子育て第一になりますものね😣寝れないの辛いですよね😢
私は3番目でやっと、色々相談し、信じてみようかと思う先生にかかってます。最初はこまめにみてもらい、色々相談されると良いと思いますよ✨- 3月21日
あーちゃん
それは抗うつ剤での眠気からくる熟睡そうですか?
慣れてきたら日中眠気もおさまりますか?