※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ🔰
ココロ・悩み

息子が4ヶ月になってからぐずりが増え、寝かしつけに悩んでいます。育児に慣れたと思っていたが、最近は理解できない状況で辛い。アドバイスを求めています。

精神的にやられてます。
息子が4ヶ月になってから前よりも倍ぐずるようになってきました💦

日中起きてる時はお話をしたり、おもちゃで遊んで過ごしてたんですが、ここんところすぐにぐずりだして、眠そうにするのでおっパイやりながら寝かしつけると30 分ぐらいで起きて、機嫌はいいのですがまた30分ぐらいでぐずります。

3ヶ月になった時にやっと育児に少し慣れてきたと感じてたのに、また分からなくなりました。

寝かしつけも今まではお腹いっぱいになってからしばらくおっパイを咥えさせれば寝てくれたのに、最近は上手く寝れないのかぐずって、揺らしてもおっパイをくれぇって泣いてなかなか上手くいかず、そ
れが旦那が変わって2秒で寝ました。

泣かれる度にわかってあげれない私に怒ってるように感じて、辛いです。何とか機嫌をとろうと遊んでも微妙な反応をされ余計自信を無くし、心身共に疲れ、笑顔を作るのも大変な時もあります。

今までは良く笑ってお話も大好きな子だったのに、、、、 どうしたらいいのか分からずアドバイスを頂ければ幸いです。🙇‍♀️

コメント

かよへい

毎日お疲れ様です:-)
母親の特権ですよね母乳をあげられるのは!
私も何か困ったら母乳をあげることが多いのですが最近はおしゃぶりをあげるようにしてます◎
赤ちゃんは何かを吸っていると安心するみたいでグズグズしながらおしゃぶりを吸って1人で落ち着くことが増えました:-)
少し赤ちゃんと距離が取れるだけで気持ちが落ち着くので使ってます!

縦抱っこをして家の中を歩いたり外に出て風や光を浴びると落ち着くこともあります◎

赤ちゃんの取り扱い説明書が無いので泣いてる理由がわからなくて大変ですよね、、、

私は赤ちゃんが泣いた時に確認する順番を決めてます:-)


オムツ交換
抱っこ
授乳
環境チェック

など
それでも駄目なら泣きたいだけって思っておいてます◎

赤ちゃんの仕事は
泣く/飲む/寝る
の3つなので!

ゆめ꙳★*゚

わかります。
うちも旦那が仕事行っている間の二人の時間などは特に愚図ってます。
旦那が帰ってくると嘘だったかのように機嫌良くなったりします😅
息子も旦那との方が寝るし、抱っこでも旦那の方が寝るの早いのでもう旦那に夜一緒に寝てもらったり、寝かしつけお願いしてます。笑