※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の離乳食について質問があります。 ①スプーンの練習のタイミングと量について ②スプーン、ストローマグ、コップの順番と開始時期について ③麦茶の保存方法と余った分の扱いについて教えてください。

生後4ヶ月半の娘がいます。

5ヶ月すぎた頃から離乳食を始めようと思っています。
その前にスプーンの練習で麦茶を飲ませてみようと思っています。

そこで質問が🙋‍♀️
①どのタイミングでどのくらいあげるのがいいですか?
→お散歩後にスプーンいっぱいくらいでいいですかね?

②ストローマグを買おうと思っています。
→スプーン。ストローマグ。コップの順番でいいですかね?コップはどのくらいから始めました?

③麦茶のペットボトルをお試しで買いましたが、
1週間分ぐらいは小分けで冷凍して大丈夫でしょうか?
また余った分は大人が飲みますか?

教えてください。

コメント

🫶🏻

①朝やお昼寝から起きた時、お散歩後、お風呂後などにスプーン1杯あげてました!

②順番はストローよりコップが先だと思います😖ただストローの方が習得が早いです😂
6ヶ月から離乳食初めて気が向いた時にちょこちょこ練習させてました!

③私は冷凍してなかったのですが、冷凍してる方もいますし大丈夫だとは思います!私は余ったの飲んでました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹!
    スプーン一杯から初めてみます。
    ストローマグも買ったので試してみます!
    余ったのはやはり大人が飲めば大丈夫そうですね!

    離乳食不安ですが頑張ります😭💓

    • 3月20日