※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りいな
ココロ・悩み

予定帝王切開で2人目を出産予定。里帰り中に疲れとストレスが酷く、上の子の赤ちゃん返りも。旦那の転職希望もあり、精神的に大変。入院したい気持ち。

予定帝王切開のため
あと3日後に2人目を出産予定です。


先週から上の子を連れて里帰りしてるのですが
里帰りの疲れ、ストレスが酷いです。
(1人目のときもありました)
+上の子の赤ちゃん返りも酷く、
そして激務の旦那が転職したい、助けて、と。

こっちも精神的にめちゃくちゃ
大変なのに旦那のフォローまで
できなくてもうどうしたらいいのか!!!!!
という感じです。。。。

私自身もあと少しで出産で不安なのに
吐き出すところがなくここに書いてしまいました。
もういっそのこと早く入院したい!!!!!!

コメント

deleted user

旦那さん…
こんな時になんて事を言い出すのか。

私なら悪いけど今心にゆとりないから頑張ってとしか言えない。と伝えます😨

里帰り出産した事ないのでわかりませんがそれはそれで色々大変なんですね😭

少しでもストレスないようにご自愛ください🙏

  • りいな

    りいな

    ほんと心にゆとりがなくて
    自分でいっぱいいっぱいなのに、、って感じです😭

    お話し聞いてくださって
    ありがとうございます!!!

    • 3月17日
ママリ

里帰り疲れますよね💦
一度出た家に戻るというのは
私も実家とて落ち着く場所ではなかったです💦
父母共に働いているので
母が帰ってくる時間には綺麗に片付けておかないとうるさくて
産後ゆっくりしたいのに全然ゆっくり出来ませんでした💦
助かったのは洗濯と夜ご飯くらいかな。。
旦那と協力して頑張った方が良かったと、今なら思います。

そして旦那の転職も重なり、しかもなかなか上手くいかず
同じくストレスが半端なかったです😫

出産も怖いし、こっちが助けてほしいんだけど!?って感じですよね。。
普段からそんな感じの旦那さんなら今はこっちもいっぱいいっぱいだからちょっとまって、と言いたいですが
普段言わないのにそんな感じなら向き合わないと鬱とかになってしまったら余計に長引いて大変そうにも思います‥。。
とりあえず話は聞かないと、って感じもしますね😭😭
ほんと無駄なストレスかけないで欲しい。。

  • りいな

    りいな


    洗濯、ご飯は本当に助かって
    いるのですが実家も自営で
    いま一番忙しく上の子になかなか厳しいときもありそれもストレスで😭何も言えないですが、、、。

    普段あんまり言わないので
    話だけでも聞いてあげないと
    いけないと思うのですが
    私も本当にいまゆとりがなくて😭
    そして旦那明日は遊びにいく
    みたいで、遊びに行ける元気は
    あるんだ、って気持ちもあり
    なかなか聞いてあげる気持ちに
    ならないです😂😂

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ


    私も帝王切開、そして実家が自営なのですごく親近感🥹
    大変ですよね💦
    産んでしまったら早めに里帰り切り上げて帰った方がいいかもしれません!
    結局うちは両親と喧嘩になり帰ったので😭

    どれくらいかの程度にもよりますよね💦仕事のストレスでの鬱病だとそれ以外は楽しく過ごせるんです。。
    だから楽しいことばっかりして!って周りはモヤモヤする。

    個人個人でキャパは違うので一概にはいえないけど
    こちとら遊びに行くなんてもってのほか、いろんなストレスに耐えて、逃げることできんねんからな!って叫びたいですね。

    とりあえず里帰りと言うことで離れて生活してるならお互い干渉せず生活した方がストレス減りそうですね💦この状況で遊びに行くと聞くだけでもストレス👂💦

    • 3月17日