
9ヶ月の赤ちゃんの食事スケジュールについて相談です。離乳食の量や授乳の必要性について不安があります。離乳食の量や赤ちゃんの反応についてアドバイスをお願いします。
3回食に向けて練習中です。
皆さん、3回食になった後授乳、ミルクあげていましたか?
あげていた方は9ヶ月ごろどのくらいの量で離乳食、ミルクをあげていましたか?
現在スケジュールは
8時起床
9時離乳食①
13時離乳食②+授乳
18時離乳食③+30分後に授乳
22時授乳
という感じですが、お昼の離乳食後、特に泣いたりせずご機嫌に過ごしています。
この場合は授乳なしでも良いのでしょうか…?
授乳の姿勢にして、飲ませようとすればいつも通り飲みますが、忘れてあげずにいてもぐずったりしませんでした💦
ご飯だけで足りてるのでしょうか😅?
ちなみに離乳食は1回150g〜170g、お昼は練習中の為少なめで120g〜130gあげています。
アドバイスお願いします🙏
- Milk(2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1人目は離乳食後すぐは飲まなかったのでお昼寝前とか欲しがるタイミングで2、3回/日でした☺️
2人目はまだ2回食ですが離乳食後は全然飲んでくれないので朝と寝る前のみ飲んでます👶
コメント