
産休前にもらった出産祝いについて、内祝いを考えています。部署全体にお菓子を配ったが、個別に用意していなかった人からももらい物があり、内祝いを返すべきか悩んでいます。住所も知らないので聞くべきか迷っています。皆さんはどうしましたか?
職場で産休前にもらった物への出産内祝いについて。
今日で産休前最終出勤日だったので全体への挨拶と部署へ箱のお菓子を買って渡しました。
人数の多い部署なので全体には箱のお菓子を、その中でも良くしてもらったり関わりの多い人、事前に出産祝いを個別に貰った人にはその他でプラスで用意したり、住所を聞いて内祝いを送ろうと思っているのですが、個別に用意していなかった人何人かからちょっとしたものをもらいました。
箱のお菓子だけでは申し訳なく思ってきたのですが、出産後内祝いを返すべきか迷っています😖
ちなみに住所も知らないのでわざわざ聞いた方がいいのか…
皆さんはどうされましたか?
- もたちゃん(1歳10ヶ月)
コメント

lily
産後に渡すで良いのではないでしょうか?
住所聞いても、多分気にしないでいいよとその場では言われる気がします。
もたちゃん
そうなんですよね…😣
1人の方は結構高額なものを頂いたのと産休に入る直前ではなかったのでなんとか住所を教えてもらったのですが、今日色々頂いた方は育休から復帰した時に個別で用意しようと思います💦