※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃママ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の女の子がまだ1人で歩けず、相談したい。1歳半頃でも同じ経験の方、対策や相談先を教えてください。

1歳5ヶ月の女の子ですが、まだ1人歩きができません。
片手を繋いで歩くことは出来ますが、手を離すと座り込んでしまい、1人で歩いてみる気配がありません。
1歳半頃でも1人歩き出来なかったか方、何かいい対策やどこか相談に行かれたりしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は1歳7ヶ月で歩きました。
よくたっちして歩きたそうにしていたのでアンパンマンとかの押し車で練習してたらすぐ歩けるようになりましたよ☺️

はじめてのママリ🔰

6人子供いてて3人が1歳半すぎてから歩いてます🤣
手を繋いであるけるなら大丈夫だと思いますよ😊
きっと慎重なのかビビりちゃんなのか😏
でも遅い方がしっかりしてるし、言葉もわかるので危険度少なくて安心ですよね👍

ママりんりん

手を繋いであるけるなら、能力的には歩けますよ😊

1人で歩かないのは、本人の気持ちの問題だと思います。慎重派で怖がりな性格なのかもしれません。

上の子がそんな感じでしたが、今でも慎重派で、きちんと考えてから行動に移すので危ない目にあったり大きな怪我はしたことないです。