子育て・グッズ 1歳5ヶ月の子どもを育てている女性が、物を投げたり叩いたりする行動やイヤイヤ期について、他の人の対処法を知りたいと考えています。 【1歳5ヶ月差の育児】 ・物を投げる ・イヤイヤ期 ・叩く ・2人抱っこ みなさんどうやって乗り切りましたか?どうしていますか? 最近増していて一気に老けそうです😂 最終更新:6月10日 お気に入り 育児 イヤイヤ期 1歳5ヶ月 さくら(生後7ヶ月, 2歳0ヶ月) コメント ママリ 下の子には申し訳ないけどほとんど別室でしばらく過ごしてました。 何するにも上の子から。下の子はおかげで1人でも全然平気な子になりました。 6月10日 さくら 別室で過ごす赤ちゃんはカメラで確認するみたいな感じですか? 泣いたらその都度行ってみたいな感じですか? 詳しく教えてもらえたらありがたいです🥺♡ 6月10日 ママリ モニターで見てました! 泣いても上の子のことがあればそっち優先で下の子は泣かせっぱなしとかでしたね😅 6月10日 さくら なるほどありがとうございます😭 そうですよね、そうなりますよね、、 いつ頃から少し楽になりましたか? 6月10日 ママリ 今はもう2人仲良く遊んでくれてますよ! 6月10日 おすすめのママリまとめ 育児・専業主婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・後悔に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・共働きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 女の子・育児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さくら
別室で過ごす赤ちゃんはカメラで確認するみたいな感じですか?
泣いたらその都度行ってみたいな感じですか?
詳しく教えてもらえたらありがたいです🥺♡
ママリ
モニターで見てました!
泣いても上の子のことがあればそっち優先で下の子は泣かせっぱなしとかでしたね😅
さくら
なるほどありがとうございます😭
そうですよね、そうなりますよね、、
いつ頃から少し楽になりましたか?
ママリ
今はもう2人仲良く遊んでくれてますよ!