![りちゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入学祝いを断るか悩んでいます。兄弟に老後のためお金をもらうのはやめた方がいいと言われました。お祝いは気持ちだけでいいと思います。断るべきか悩んでいます。
入学祝いを断った方いますか?
過去質問をみてもお返しを考えてる方はいても断る人がいなかったため質問します。
今度入学祝いを渡しに行くといわれましたが、兄弟には親は老後の事で悩んでるからお金もらうのは断った方がいいと言われました。
兄弟は独身です。
孫にくれるものだし受け取ろうと思っていましたが、兄弟に言われたので断ろうかと思います。
お祝いは気持ちだけで十分なので、自分のために使って。と言うか、用事あるといって受け取る機会を無いと断るか。
- りちゅー(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしなら大金ならともかくありがたくいただきますね。
せっかくくれると言ってくれているし、おそらくご両親はそのお金で孫に何か買ってあげてほしいと思っているのにそれを断るのも…と思いました。老後の不安もあるでしょうが、毎月お金もらうわけではないので…
![すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
ご家族の仲の良さや金銭面の問題がどの程度のものなのか分かりませんが、いくら老後が心配だからといって、初孫(ご兄弟が独身とのことなので…)の入学のお祝いを断られたらご両親はとても悲しまれると思います…。
いくらのお祝いなのか分かりませんが、100万も200万も頂くのでしょうか?明日の生活がままならないとか、そんなレベルなら考えますが…。
そこは頂いておいて、お返しもして、ご両親が何か困った時に力になってあげたら良いと思います。
本当に断るなら、仰るように気持ちだけで十分、誰からのお祝いも遠慮していると伝えるのが良いと思います。が、本来であればお祝いの申し出があった時に言う言葉なので、違和感は残るかもしれませんね…。
-
りちゅー
新車に買い替えたりで金銭面で困ってると感じてなかったので兄弟から聞いて初耳でした。多分大金ではないと思います。
両親からのお祝いは出産祝いと長男の時の最初の1年だけ誕生日とお年玉を頂きました。入学祝いは受け取るつもりでいたので、渡す日は予定がないと伝えてしまいました😥今から断るのも変なので受け取ってお返しして。
困った時に力になってあげようと思います😭✨- 3月17日
-
りちゅー
親の方からやっぱり無理と断られました。
- 3月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
兄弟に断るように言われても兄弟は関係ないのでこちらが考えて受け取るかどうか考えます🙂💡
1万ぐらいのお祝いならこどもの為にと貰うので有り難く受け取ります🙋
-
りちゅー
親の方から断られました💦
- 3月18日
りちゅー
そうですよね🤔親から申し出てきたのでありがたく受け取ろうと思ってたのに断った方がいいと言われモヤモヤしてたんですよね😣旦那に言っても面倒だから受け取らなかったらっていうだけだったので💦
りちゅー
親の方から渡すのを断られました。出産祝いで10万渡したからそれでまかなうようにしてくれと😣節句の兜、七五三、入学準備でとっくになくなってるけども😥