※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
家族・旦那

義父母を招いての一升餅について半分愚痴です🤣4月の誕生日から保育園に…

義父母を招いての一升餅について

半分愚痴です🤣
4月の誕生日から保育園に入園します。
が、誕生日が日曜日なのでその日は休み。
私もシフト制の仕事ですが日曜日なのでお休み。
主人は日曜日しか休み取れず。

誕生日当日に一升餅をやるつもりでした。
先月までは。
でも仕事復帰かつ保育園入園前くらいは
子どもを夫婦で独占したいし
思い切り甘えさせてあげたいと思い始めました。
いや、正直に言うと
寂しくて仕方ないのに義父母なんかに会う暇無い!!!です。笑

育休中仕事が忙しい主人抜きで子どもを見せに行きました。
結婚してから私のお小遣いの範囲で父の日母の日贈ったり
子供の写真送ったり、、、
頑張ってきたつもりです。
なにせ旦那が気が利かないので、その分私が努力しなきゃと。
義父母にとって初孫(実父母にとってもですが)、
孫が可愛くて仕方ないのが伝わってくるので
できる限り孫と触れ合う時間を作ってあげなきゃと。

ですが、誕生日だけは譲れない。
保育園預けるの嫌だーーーと1日1回は涙する私です、
前日なんてもう本当に義父母に会う余裕ない!!
全ての家事ほったらかしてずっと抱っこしてたいくらいなのに!

それには珍しく旦那も納得してくれ(私があまりに泣くから🤣)、
旦那から義母に別日を提案してくれました。

なのに義母が私に直接、
誕生日に一升餅で良いですか?
って連絡してきました。

いやもう正直に言いました。
3人で過ごさせてと。
既読になってるのに返信ないですけどね😡

ダメですか?
正直旦那が条件悪い所に転職したおかげで
私はフルタイムで復帰しなきゃいけなくなるんです。
1歳なのに半日近く保育園にいることになる。
その前日くらいは親子3人水入らずで過ごしたいって
わがままですか?

嫌われてもいい。
この気持ちを分かってくれないなら義父母とは仲良くできないし、
そこを庇ってくれないならもう旦那もいらない。
正直旦那抜きのが生活できるし。
好きだから結婚して子どもも望んだけど、
この気持ちを蔑ろにする旦那なのであればもう知らない。
と思ってたけど、想像以上に私に寄り添ってくれてて驚き😳


さあ、、、一升餅どうしよう。
返事無かったら義父母抜きでやろうかな😏👍
そして今後イベント呼ばない。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

ダメじゃないです!!義父母は別日!!!!!!!解散!!!!!!!!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます✨
    ですよね!!!
    義父母別日!誕生日は親子3人で楽しもうと思います🥰

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもぜっっっったいにイベントは3人でやるって決めてます🥺強い気持ち!!!!!!!!楽しんでください🥹💟

    • 3月16日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    私も最初からイベントは3人でと決めておけば良かったです😭
    ハーフバースデーと初節句にお招きしちゃったから誕生日も当然呼んでくれるって思わせたのかも、、、
    強い気持ちで義母に連絡します!!!
    ありがとうございます😊

    • 3月16日
ままりん

うちも1歳の誕生日が日曜日で、仕事復帰前最後の日でした🙆🏻
誕生日は3人で過ごして、一升餅は別日にしましたよ!!!!
別日設定するならそれで全然良いと思います🙌
パパママでお誕生日めいっぱいお祝いしてあげて下さい🎉🎉🎉

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね!別日にすればおっけーですよね✨
    愛情沢山注いでお祝いしたいと思います!!

    • 3月17日
ママリ

全然だめではないし、そんなに思ってあげられるお母さん素敵です♥
ですが、その詳細はきちんと伝えていますか?伝わっていますか?🥹
それなら普通は理解するし、別日案もすんなり受け入れてくれると思います🤗
普段からとっても気遣いのできるいいお嫁さんなのが伝わってきますから✨

詳細を伝えずに、なら、
小さなヒビが大きなヒビになりかねないのでご主人からフォローが必要だと思います😵

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます✨
    一応3人で過ごさせて欲しいと連絡した時に、
    誕生日が保育園入園前日で、私のわがままなのですが保育園に預けるのが寂しくて仕方が無いので旦那と3人で過ごしたいと思ってます💦
    みたいなことはお伝えしました!
    が少し理解力に欠けてるというか、、、息子(主人)に障害あると思うとか言われちゃうタイプの人でこちらの気持ちを汲み取ろうとしない所は正直あります😭
    でもそうですよね、伝えたつもりでも伝わってないのかもしれないです💦
    主人はフォローとか超絶苦手分野なので、あまりにも返信がなかったらもう少し頑張って伝えてみようと思います!!
    ありがとうございます😊

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    それならとっても丁寧な伝え方ですし、全く嫌な気持ちはしないと思います🥹
    しっかり別日も提案されていますし!
    完璧な伝え方だと思います🥹
    これで理解してくれないなら相当思いやりにかける人だと思います笑

    • 3月17日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そう言って頂けてホッとしました😊
    優しいお言葉、本当にありがとうございます!

    義母は思いやりはもってるつもりだけど、人とズレてるのと思い通りにいかないと拗ねるのと文章から気持ちを汲み取るのが苦手なのと、、、とあるので💦
    もし伝わってなかったら直接会った時に言ってみます😭

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    わわ、なんか誤解を生んでしまいそうな義母さんなのですね😱
    それは心配、、
    ですねですね!直接が一番いいと思います🤗
    文字だけだとトーンとかも分からないから、相手へどう伝わってるのかも分からないですしね!
    どうかこの件平和に終われますように😂🙏

    • 3月17日
あーちゃん


先日はコメントありがとうございました☺️
質問投稿の3日後に義母から返信があり、
保育園に行くようになったら私達(義父母)もなかなか会えなくなるし誕生日をお祝いしたいわ。保育園言ってもあなたは毎日会えるでしょう、寂しくなんか無いわよ✨
お祝いの準備は私がするから大丈夫よ!復帰前だし育児大変だろうから準備大変だものね、遠慮しないで!私が全部準備するわ!
ご飯は何が良いかしら?ケーキに合わせて洋食?でもお祝いだしお寿司も良いわね!
𓏸𓏸(主人)と何食べたいか相談して返信ください。

との内容。
私ブチ切れ、主人から義母にお断りの連絡を入れてもらいました🤣
なので一升餅は3人でやります✨✨
1-2週間に1回は顔見せに行ってましたが、もう主人抜きでは行かないことにしました✨✨
今せっせと誕生日会の準備を楽しんでます❤