※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
お出かけ

サンリオピューロランドに詳しい方、よかったら教えてください!今度、家…

サンリオピューロランドに詳しい方、よかったら教えてください!!

今度、家族3人でサンリオピューロランドに行きます!
日曜日に行く予定ですが、10時過ぎくらいの入園になるかと思います。
メルヘン工房が激混みすると聞いたので園内に入れたら1番に行こうかと思ってるんですが、すでに遅いですかね?!😭
メルヘン工房と娘がキティちゃん大好きなのでレディキティハウスは絶対に行きたいなぁと思ってます🥺
後は折角なのでフードコートで昼食はとりたいな、と考えてるので、理想としてはメルヘン工房→お昼→レディキティハウスの順序で考えてるんですが大丈夫そうですかね?😣
私が現在妊娠中ということもあり、体調に気をつけつつ閉園までいる予定ではあるので可能なら、ボートライドやキャラグリレジデンス、ショーを見たいと思ってますが10時過ぎの入園だとハード過ぎちゃいますかね…😱
何せ自分が小さい時に行ったのが最後で、初めてのようなものなのでさっぱり分からず😭

それと、チケットに関してですが来場予約は完了しており、ネットで探してたらこれを見つけたのですが安くなりすぎて心配なんですが公式のサイトみたいだし、ちゃんと使えますよね?!メルカリで安く売ってるのも見ましたが、サンリオ公式が注意喚起をしてるのを買うのはちょっと怖くて…💦
長文になりすみません🙇‍♀️
サンリオピューロランドに詳しい方がいらっしゃいましたら、よければアドバイス等いただきたいです!!

コメント

まーもーめー

そのスケジュールだとメルヘン工房で作ってる間に10:30には1人抜けてフードコートに行き席の確保をしたほうがいいです。
11:00近くなると混雑が始まります。

メルヘン工房は狭いコーナーみたいな感じで数組ずつブースに入るので回転が遅いです💦
アトラクションは10:00以降から混むのでおそらく60〜70分待ちになります💦
キャラグリレジデンスは整理券を取りに行ったタイミングで表示されてる時間帯しか取得出来ないので、時間帯を選びたい場合は有料のピューロパスかな・・・。

シアター系のショーは30分前には並んどいたほうがいいです。知恵の木ステージは場所にこだわらなければ15分前とかでも一応見れます。

閉園までいるようでしたらレディキティハウスは閉園近いほうがスムーズに入れますよ(⁠^⁠^⁠)

チケットは公式か福利厚生で安く買ったことしかないのでわからないです💦

  • さくら

    さくら

    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️
    そうなのですね😳
    色々と参考になりました✨
    自分で考えたプランじゃグダグダになる所でした🤣
    娘にも楽しんでもらえるよう、教えていただいたことを参考にプラン練り直してみます☺️
    ありがとうございました(*^^*)

    • 3月16日