
夫が趣味で大金を使い続けている。許すかどうか悩んでおり、早めに離婚したい。皆の意見を聞きたい。
冷静なご意見を求めてます
保育園に通う小さな子供が二人います
夫がとある趣味に凝っていてふた月で60万
「もう買わない」と言ってからも月5.6万ほど隠れて使い続けています
今すぐお金に困っているわけではありませんが収入は共働きで人並みで、充分な貯金があるわけでもないです
私もよくないところ沢山ありますがたくさん自由な時間を作ってくれたりするいい夫です
穏やかで勤勉な人です
頼りないですが優しいです
子供達も夫を愛していますし夫もそうです
でも隠れてこそこそやってるのは嫌です
ストレスが溜まると買い物してしまうそうです
本人も、隠れてこそこそやるの嫌だろうし
私も夫の好きなことを奪うのも嫌なんです
だったら独り身同士に戻って、
お互い好きなことをするのがいいのかなって
このまま許し続けていたらエスカレートしていくのはわかっています
離婚するなら早めに行動したいです。
皆さんは夫の散財を許すかどうか、それぞれのご意見を参考程度にお聞きしたいです。よろしくお願いします
- ゆみ

はじめてのママリ🔰
私は許せますね。
うちはお互いの趣味は自分のお金の範囲内なら干渉しません。
もちろん支払い足りないから頂戴ってなったらブチ切れますが😇
結構自分の好きなようにお金使えないのストレスなんで分かります。
気になるならちょっと貯金してもらうのはどおですか??貯金額を増やしてそれ以外は好きにどうぞ!って感じで!
いい旦那さんって思っているなら離婚は違う気がします😊

サクラ
私なら、月にいくらまで。と決めて自由にしてもらいますかね。
もしそれを越したら、旦那さんのお小遣いや貯金から引きます。

退会ユーザー
許せます。多分メリットの方が多そうだし隠してコソコソやるのには理由があると思うんです、グチグチ言われるのが嫌とか。明らかに借金してまでとかなら無しですが。お互い好きなことするために独身に戻るのはいいけどそんなことで子供を片親にするのもまたどうかと😅
財布一緒か別か分かりませんが一緒なら別にして個人的に貯金増やすとかできるかなーと

退会ユーザー
ストレスが原因だとあるのでそのストレスをどうにかします。今は趣味にお金使ってると思いますがそのうち効かなくなって他にいってしまうこともありますし。

はじめてのママリ🔰
ふたつきで60万ってうちなら生活出来ないです、、お金に余裕があるならお好きにどうぞ👏ですが、無いなら生活費や借金してまでなら離婚しまーす!

チョッピー
60万はデカいですね…
そんなお金あるなら幼稚園にしてあげて、親御さんと一緒にいる時間も何かを体験したり、経験したりする時間も増やしてあげてとか私なら考えてしまいますね…
とりあえず、お互いお金に対する価値観や老後、子供の為に使うお金、学費まずはあるものを並べてどう考えているか話合い、旦那さんとともにライフプランナーさんとかにも入ってもらってグラフ作ってもらってやっていけるか考え直します。
ソレをした上で現実見て、それでも、隠れて使うのであればお金を一本化してお小遣い制にしちゃいますかね…
やるだけのことをやってから離婚を考えます

退会ユーザー
ふた月で60万、何にお金を買っているかにもよりますが、それが本当に夫の欲しいものでしたら全然良いと思います!
毎月のように何十万も散財するのは許せませんが、年に1回くらいなら良いかな?と思います。
私も色々、それくらいブランドバッグで使ったりしてしまいますので💦

Ⅹmama🐩
最初に60万使ってしまってもう買わないって夫側から約束してきたのに隠れてコソコソ使ってるのが許せないです😌
自分で決めたことも守れない人は家族も守れないと思うし人として信用できないので。
ただこの程度のことで即離婚しようとは思わないので改めて話し合いします😣
趣味があるのは良いことだしそれでストレス発散できるならいいと思う
ただコソコソするんじゃなくて相談して欲しい
もう買わないとか守れない約束なら最初からしないで欲しい
お互いがストレスなく過ごせるようにどうしたらいいか一緒に考えようって言います😔
毎月予算決めたところでそれを越えそうなときとかまたコソコソされそうだし、欲しいのに予算的に無理ってなったらご主人のストレスが増えるかなと思うのでその都度これ欲しいんだけどどうかな〜?とか相談してもらって夫婦2人での趣味みたいになれば1番いいかなと思います☺️

ゆみ
主です
みなさんありがとうございます
今日またさらに100万使ってることが発覚したので離婚視野に入れます
コメント