※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが離乳食を全く食べない状況で悩んでいます。母乳は好きだが、離乳食は拒否しており、食事の工夫も試しているがうまくいかず、保育園入園も心配しています。

生後11ヶ月になったばかりです
完母で全く離乳食食べない子いますか?

初期からタンパク質のペーストはたべるものの
野菜果物は断固拒否&えずいていました
中期でもペースト寄りで工夫してましたが
人参、かぼちゃ、さつまいもなど甘い野菜も拒否
ご飯も5倍粥までは進んだものの軟飯拒否
大人と同じものは食べるものの2〜3口で終わり
手づかみならと、色々おやきも作りましたが2〜3口食べたらポイです。意地でも口あけません。
BFも沢山買いましたが食べません。野菜スティックもやっとじゃがいものみ。昨日諦めて干し芋あげたら干し芋は上手に食べてました。
タンパク質もご飯に混ぜたり、野菜と調理しておかずを作って食べさせるのでご飯も野菜も拒否されるとタンパク質も摂れないです💦
食パンはたべますがあげすぎは良くないので週に1〜2回基本オートミール をあげるようにしてます。
オートミールは食べてくれてたのに最近は1/3ぐらいで口あけません。

とにかく母乳が好きみたいで今も日中は3〜4時間おきと寝る前は、なぁなぁなぁとぐずりながら胸元掴まれて怒ってきます😇上の子も母乳大好きでずっと頻回授乳でしたが離乳食もよく食べる子だったのでどうしたらいいかと💦

離乳食を食べるようにご飯前は母乳をあげないようにしてますが意地でも口開けないんです。
体重は9キロ弱あるので小柄ではありません。
4月から保育園でどうなるかなーと心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

食パンとオートミールは朝食のことです!和光堂のホットケーキも食べません。

なゆ

参考になるかは分かりませんが。
私も完母で4時間おきに授乳してましたが、離乳食残したり、夜寝なかったりでほぼ断乳したんです。
そしたら離乳食は完食で食べもよくなってきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい発狂しませんか😭?
    夜は10時間ほどまとめて寝てくれるので、保育園が始まったら授乳もできなくなるので進みがよくなればいいです💦

    保育園はミルクあげる予定みたいですが😔

    • 3月16日
  • なゆ

    なゆ

    口に入ってるのに急に泣き出すこととかありましたよ😭
    食べる時は椅子に座らせてるんですが泣いたりして食べない時は最悪下ろして食べさせてます🥹

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌がると抱っこしてましたが食べずに諦めるし手でご飯を叩くのでもう泣きじゃくったら全部捨ててました😭
    今日納豆お好み焼きを作ってみたらヒットしたのか少し食べてくれて嬉しかったです☺️
    つかみ食べ色々試してみます!

    ありがとうございました✨

    • 3月18日
  • なゆ

    なゆ

    そうなんですね💦
    ご飯食べてる時泣きだしたらうちの子は味噌汁とか汁物が好きなので好きなものを用意するようにしてます!

    最近はつかみ食べ息子も始めました😊
    自分で食べるのが楽しみたいでおやきやホットケーキ、パンなどを1口サイズにちぎってあげるとバクバク食べます😋

    • 3月18日
🐰🤍🎵

私も数日前に同じような質問しました😂😂😂
同じく完母でおっぱい大好きです!
離乳食息子の方が食べてないです〜😂💦💦
一口も食べずに1日が終わる方が多いです😂💦
こないだ娘が食べていた納豆巻きを試しにあげてみたら喜んで食べていたのでびっくりしました😂
今はそこから調子づいて食べてくれるのを祈ってます笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    上の子との歳の差も同じです✨

    なにかとおっぱい求めてきますよね💦
    今は形状どんな感じで用意してますか?
    納豆巻き美味しそうに食べてくれたんですね☺️
    私も上の子の為に野菜スムージー作ってスプーンであげてみたら美味しそうに飲んでくれて、これで野菜と果物摂取できた!!と嬉しくなりました(笑)

    • 3月18日