お仕事 保育園の入園後〜慣らし保育の間に転職された方いらっしゃいますか?? 保育園の入園後〜慣らし保育の間に転職された方いらっしゃいますか?? 最終更新:2023年3月16日 お気に入り 1 保育園 入園 転職 慣らし保育 はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 4/3〜保育園入園して慣らし保育が始まります! 私も4/3〜新しい職場に転職です🙋♀️ 3月16日 はじめてのママリ🔰 わーそうなんですね!ちなみに転職理由はどういった内容かもしよかったら教えてください🥺 今元の職場での勤務で希望の勤務スタイルでの勤務が難しくなりそうな状況で、遅かれ早かれ転職をと考えていまして、、 3月16日 はじめてのママリ🔰 前職(3月末で退職なので厳密にいうと現職ですが)は接客業で、9:30〜21:00までのシフト制で、土日休みも基本ないので、子育てしながら働くことが難しいからです。 子供が3歳になるまでは時短勤務もできますし、土日も出れる範囲内で構わないと言われましたが、長い目で見た時に厳しいかなと思いました💦 3歳以降パートになるかフルタイムになるか決めないといけないし、みんなが土日忙しく働いてる中で休みもらうのも気が引けて。 これからお金かかりますし働かないという選択肢はなかったので、育休中に転職活動しました! 新しい仕事は、事務に転職して17時までで土日祝休みです🌟 3月16日 ✳︎ 4月3日〜慣らし保育で、5月1日から新しい職場に転職します💡 3月16日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
わーそうなんですね!ちなみに転職理由はどういった内容かもしよかったら教えてください🥺
今元の職場での勤務で希望の勤務スタイルでの勤務が難しくなりそうな状況で、遅かれ早かれ転職をと考えていまして、、
はじめてのママリ🔰
前職(3月末で退職なので厳密にいうと現職ですが)は接客業で、9:30〜21:00までのシフト制で、土日休みも基本ないので、子育てしながら働くことが難しいからです。
子供が3歳になるまでは時短勤務もできますし、土日も出れる範囲内で構わないと言われましたが、長い目で見た時に厳しいかなと思いました💦
3歳以降パートになるかフルタイムになるか決めないといけないし、みんなが土日忙しく働いてる中で休みもらうのも気が引けて。
これからお金かかりますし働かないという選択肢はなかったので、育休中に転職活動しました!
新しい仕事は、事務に転職して17時までで土日祝休みです🌟