![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘が初期虫歯でショック。歯磨きはしているが甘いものが原因か。治療で歯が溶ける心配は?歯磨きや食生活に気をつける決意。フロスも考え中。
2歳の娘に初期虫歯が数本ありました😣
偏食とゆうのもあり、同じもの食べたり
お菓子が原因だと思います。
ほんとにショックで落ち込んでます。
親として自分も情けないです😣
歯磨きは嫌いではないし、
仕上げ磨きもさせてくれるんですが、
甘かったんでしょうね😣
たまに2歳くらいの子で
歯が溶けてない子とかいますが
フッ素塗ったり進行止めの薬をしてもらうと
歯が溶けたりは大丈夫ですか?😣
もちろんこれからの歯磨きや
食生活も気をつけないといけないことは
わかっています🥺
ほんとにショックすぎて相談させていただきました。
フロスとかもしようかな🥹
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳1ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フッ素塗りに歯医者は通ってましたか😭?
もうなってしまったのは仕方ないので、これから増やさないようにしてあげれば遅くないと思います☺️
元々歯が弱い子もいるので、やはり歯磨きだけでは防げないです😭私が本当に歯が弱くて…笑
3歳になったばかりの娘は2ヶ月に1回フッ素塗るのと、奥歯の溝をフッ素固めたもので埋めて貰ってます!
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
毎日夜はフロスも使っています。
3歳くらいまでは、歯みがき粉+家で塗れるフッ素を使ってました。
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
うち上の子偏食でほとんど同じものしか食べてないですが、虫歯はないです。
どんだけおやつをあげてるかはわかりませんが、偏食というよりかは歯磨きの仕方なのかなと感じます。💦
フロスしてないならした方がいいです!
あとは歯医者はどれくらいの頻度で通ってるんですか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フロスが大事ですよ〜!虫歯って歯と歯の間になることが多いです💦仕上げ磨きだけではどうしてものこります😇うちの子もそれでフロスしまくってます😂
コメント