※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休、産休手当てについて教えてください。正社員、有給消化しきったの…

育休、産休手当てについて教えてください。
正社員、有給消化しきったのでありません。

2020年10月12日入社。
2023年3月30日より産休開始。
2023年4月27日か28日出産予定。(計画分娩のため)
→予定通りいくと育休開始予定日は6月23日なので、完全月の定義は、○月22日~●月22日とかですよね?

ちなみに会社の締め日は末締め、翌月25日支払いです。が育休の計算には関係ないですよね。

もうすでに仕事を休んで欠勤で産休に入りたいですが、それだと産休、育休手当は満額もらえるには今月3月22日あたりから欠勤すればよいですか?

あまりわかっておらずすみません。

コメント