※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠26週目で資格取得のタイミングについて相談中。宅建と登録販売者を考えているが、出産後3年は社会復帰しない予定。他の方は早めに取得する傾向があるのか気になる。

妊娠26週目(7ヶ月目)です🤰
今更何か資格取れたら良いなあ...と思い始めたんですがこの時期だと微妙ですかね😭
思い描いてるのは、宅建と登録販売者です。
どちらもいずれ復職する際に良いかな...と思い...
ただ出産後3年ほどは社会に出ようとは思っていません💦
もっと早めのうちに取りたいと思えてれば良かったですが、、
みなさんやはり早めに取られたり、育児が落ち着く数年後とかに取得されたりするんでしょうか🥺

コメント

まま

私もなにか出来ないかなと思い産後ですが高認試験受けました·͜·意外とハイハイとかしだすまでは勉強する時間取れたので結構スムーズにとれました(>_<)宅建と比べると簡単だっただけかも知れませんが💦なので産前に間に合わなくても焦ることないと思いますよ~🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんによるとは思いますが、意外と取れることもあるんですね✨
    ありがとうございます!
    焦らずもう少し考えて、産後無理なさそうな頃から始めようかなと思います☺️

    • 3月16日