※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aya
ココロ・悩み

子供が突然ぶつかってきて怖かった。妊婦で転ぶ危険もあった。先生に相談すべきか悩んでいる。どうすればいいか。


ほぼ愚痴ですが皆さんならどうするかご意見いただけますと幸いです🙇🏻‍♀️💦

いまさっき息子送って園の門に向かって歩いてたら後ろから三輪車乗った女の子が待て待て〜突撃だ〜ってきて、
知らない子だしまさか本当にぶつかってはこないだろうとそのまま歩いてたら本当に突撃されて足にぶつかられて普通に痛くて
「いったい!」って言って振り向いたらニコニコしててなんかもうとりあえずびっくりだしまたぶつかられたら嫌だしなんて言っていいかわからなくて、
何も言わずにそのまま出てきてしまいました💦

私しかその子の近くにおらず、
多分私に向けて言ってるんだろうと思ったので警戒はしてたため転ばずには済んだのですが、
門に続く道は坂でもう坂に足を踏み入れていたタイミングだったため気付かなかったらびっくりして転んでたかもしれません🥲
妊婦でかなりお腹も出てて足元が見えないので少しよろけましたし.....😭

今になって正直ムカついてきてしまい先生に何か言うべきか、と悩んでいます💦
カラー帽子を見て息子より1つ上の4歳児クラスの子なのはわかるのですが洋服の色とか見てなくてどの子かもうまく伝えれるかわからないし.....
とりあえず何もなかったから子供のやったこと、で済ませるべきなのか......
皆さんならどうされますか😭?

コメント

deleted user

子供でもそういうの普通にムカつきます😡

私なら最初は優しく注意すると思います。
「そういうことしたら危ないからやめてね、転んだら怪我するから💦」と。
それでもやめないなら
「ねえ危ないからやめてって言ったんだけど💢」ってキレ気味で言うし先生にもチクリます👹

  • Aya

    Aya

    コメントありがとうございます✨

    ムカつきますよね😂
    優しくでも注意できればよかったのですが言葉が出なかったの後悔です🥲

    • 3月16日
はるまき

その子は園内の三輪車で遊んでいて、親が近くにいる状況ではないってことですよね?

今後子どもが被害を受ける可能性もありますし、先生に「こういうことがあった」と報告しておいた方がいいかもしれませんね。

  • Aya

    Aya

    コメントありがとうございます✨

    そうですね、既に送り終えて親御さんは園を出てたかと🥲

    たしかに子供同士だったら絶対もっと痛くて怪我しかねない勢いだったので、お迎えの時報告してみます😭

    • 3月16日
❤︎❤︎

危ないこと危ないって言うのも教育なので、いいます!
私も先日縄跳びですが、、
下駄箱で縄跳びしてる女の子(年長さん)がいて、当たりそうになりました。
なのでここで縄跳びしちゃダメだと思うよ。誰か怪我するよ?外でやったら?😊と言いました!
次また同じような事を見たら
先生に言います😂

  • Aya

    Aya

    コメントありがとうございます✨

    私も咄嗟に言葉が出て注意できたらよかったです😭
    せめて痛かったし危ないからやめてねくらい.....🥲

    • 3月16日
  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    また同じような事があったら、すぐ先生に伝えるなどでいいかと思います😭
    Ayaさん以外に他の妊婦さんにもしてるかもしれないですし、子供にしてたら大変な事ですもんね😓

    • 3月16日
  • Aya

    Aya

    息子に被害がないとも限らないですし、またやられたらたまったもんじゃないので今日お迎えの時話しやすい先生がいたらそれとなく伝えてみようかなぁと思います😭

    結構いい勢いだったので、
    子供の小さい足だったら怪我してもおかしくないかなと🥲

    • 3月16日
  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    ほんとにその通りですね😭最終的に子供を守れるのは親ですもんね😭アザだけで済むならまだしも、頭を角で打ったりする可能性も全然ありますしね💦

    • 3月16日