サプリ・健康 限度額認定証の更新は可能ですか? 去年の4月に流産で緊急入院、手術をしたために慌てて限度額認定証を発行しました。 今は毎月、保険証と限度額認定証を窓口で確認されてます。 期限が令和5年3月31日なのでもう少しで返却になります。 特にこれから入院するという明確な予定は決まっていませんが 切迫早産で入院する可能性は無きにしも非ず 出産時に帝王切開等保険適応な部分で高額医療になるかもしれないし... という理由だけでまた発行(更新)するのは可能ですか? 最終更新:2023年3月16日 お気に入り 切迫早産 帝王切開 流産 出産時 高額医療 保険証 ゆり(妊娠26週目, 1歳11ヶ月) コメント ゆき 理由は必要ないですよ 希望するなら発行してもらえます 3月15日 ゆり 夫の会社(組合)でお願いするんですが その時は入院のため(いつから入院)みたいな書く欄があってそれを書いて発行したんです。 その他みたいな、ただ持っておきたいからみたいなのが申請理由欄にあったか覚えてなくて... 一般的にはただ持っておきたいからはOKなんですね。 3月15日 ゆき 病院や薬局手続き以外で何か他に理由あるんでしょうかね🤔 以前事務仕事で申請業務もしてましたが理由求めたことはないですね🤫 3月16日 ゆり とりあえず申請書もらってきたら その他で書いてみます。 理由は出産を控えているからとても書いて ダメとか言われたら、一般的(社保?)には理由とかなしに発行出来ますけど? て言い返してみます。 3月16日 ゆき 断れることはまずないので大丈夫ですよ😊 出産がんばってくださいね😉 3月16日 ゆり ありがとうございます😊 3月16日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・切迫早産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・流産・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・高額医療に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・保険証に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆり
夫の会社(組合)でお願いするんですが
その時は入院のため(いつから入院)みたいな書く欄があってそれを書いて発行したんです。
その他みたいな、ただ持っておきたいからみたいなのが申請理由欄にあったか覚えてなくて...
一般的にはただ持っておきたいからはOKなんですね。
ゆき
病院や薬局手続き以外で何か他に理由あるんでしょうかね🤔
以前事務仕事で申請業務もしてましたが理由求めたことはないですね🤫
ゆり
とりあえず申請書もらってきたら
その他で書いてみます。
理由は出産を控えているからとても書いて
ダメとか言われたら、一般的(社保?)には理由とかなしに発行出来ますけど?
て言い返してみます。
ゆき
断れることはまずないので大丈夫ですよ😊
出産がんばってくださいね😉
ゆり
ありがとうございます😊