![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦、4月から週の半分下の子も1号にて幼稚園、社会に出たい働きた…
専業主婦、4月から週の半分下の子も1号にて幼稚園、
社会に出たい働きたい欲が強く仕事探してるナウ。
でもHSPの気にしいの不安感じまくる人だから先の先の先まで考えてどの仕事で折り合いつけるべきかワカラナイ。生活に合わなかったら辞めればいいとかいうのも職場に迷惑かけるからできればしたくないし
子の体調不良で急な休みで迷惑かけるし
なんか色々考えたらもうどこも応募できない勇気がでない
でも求人は鮮度が命だからすぐ他の人によさそうなとことられるし
アドバイスください😭
1つは前に派遣で行ってた
雰囲気よい
急な休みも全然OK
フルか、16時まであたり
苦手でもう避けたい接客&通信契約
2つ目は近所の歩いていけそうなところ
フルでも時短でも相談可
やりたい事務職
はじめてのとこだから急な休みはあんまりよく思われないよな〜
3つ目の案は
ひとまず様子見ながら週2とかででもちょこちょこ入れそうなとこを2つぐらいやって
今後体調不良が減ってきてから
本腰入れて探していく
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント