※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

岡山県倉敷市蓋やガードレールのない用水路、すごく多くて事故もよく聞…

岡山県倉敷市

蓋やガードレールのない用水路、すごく多くて事故もよく聞きますよね💦
家の近くにそのような用水路がある方は、そこに決めるときに不安はありませんでしたか?

今考えている土地が、すぐ近くに用水路があって(深さはないですが幅1.5mくらいある)主要の道に出るまでに必ず通ることになります。

人気のエリアでも結構見ます。
気にして見てみると、小さいお子さんがいそうな家でも(子供用の自転車や三輪車が置いてあったりします)道を挟んですぐ囲いのない水路があったり、そもそも用水路に橋を架けて敷地に入るような家も、、
そういうところに住んでいる人もいるわけですよね👀

数年前の水害でもそこは大丈夫だったそうですが、子供の転落が少し不安です。
それ以外は、今までで一番条件に合っています。
目と手を離さないのはもちろんのこと、気を付けるように言い聞かせるしかないですかね。

コメント

ドキンちゃん

お子さんがおいくつかは分かりませんが私が小さい頃住んでいた地域も周りの用水にガードレールは無い所が多かったです!
私は落ちたことはありませんが近くで遊んだり飛び越えたりして遊んでいた記憶があり男の子は基本的に皆1度は落ちていたと思います😆笑
私の兄はボーとしていてそのまま真っ直ぐ落ちたことも🤣笑
住んでいた地域の違う夫も何度が落ちた事あるって言っていました。
また、私が子どもの頃はガードレールがあってもその内側に入って飛び越えたりして遊んでいたのでお子さんのやんちゃ度によってはガードレールがあっても落ちる子いると思います😂
用水だけでなく田んぼも時期になると水を張りますしママリさんの言うように言い聞かせるのが1番かなと思います😣

  • ママリ

    ママリ

    結構な人数落ちてますね😅

    子供は1才です!
    下の隙間からっていうのも考えました!
    あと確かにガードレールあってもその子によっては乗り越えますね😳
    自分が子供の頃を思い出すと、ほんと子供って怖い物知らずですもんね、、

    今は大人と一緒にいる年齢なので親が気を付けられますが、小学生になって自分だけで出掛ける年齢になったら本人が注意するしかないですね💦
    言い聞かせるようにします💦

    • 3月17日
りん

岡山生まれ岡山育ちです🙋🏻‍♀️

おっしゃる通り、あちこち蓋やガードレールのない用水路だらけですよね。
子どもの頃からそれが普通だと思ってたので最近、岡山の用水路が危ないって話題を聞くようになって逆に他の地域では全部蓋で塞がれてたりガードレールがきちんと付いてるの!?って驚きました🤣
祖父母の家は目の前が用水路なので、ママリさんが言うように用水路にコンクリートの橋をかけて人も車も敷地に出入りしてます。
自宅の近くにも1.5m幅くらいの用水路がありましたが、何ならそこが子どもたちの遊び場になってました😅水の量がいつも足首くらいまでだったので夏は毎日のようにサンダルで入ってメダカやフナを網でとって遊んでました。(雨とかで増水してたらもちろん入りませんでした。それくらいの判断が自分でできる年齢の時の話です)

倉敷の中心部でも1本道を入ればガードレールのない用水路があったりするので完全にそれを避けるのはなかなか難しいかなぁ…と個人的には思います。
もちろん、危ないと感じる用水路が近くに無くいい土地であればベストですが💦
やはり子どもに川はとても危ない事をよく言って聞かせる、小さいうちは側を通る時には手をはなさないとかの対策になるかなと🤔

ちなみに現在マイホームを建築中なのですが、私は用水路が身近すぎて土地探しの判断材料にしてませんでした…😇

  • ママリ

    ママリ

    岡山の用水路有名なんですよ~😳
    私も子供の頃、岡山ではなかったんですが魚やザリガニ取ってました笑
    ただ遊びで入る以外に不意に転落してしまったらとか、我が子だと心配しすぎてしまって💦

    ほんと用水路無いところって少なくて💦予算のこともあるし、、

    用水路は判断材料にはならなかったんですね!
    私も身近すぎて考えてなかったんですが、あとから気になりました😅

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

産まれも育ちも倉敷です!

全く不安も感じないです。
だってそれが当たり前に育ってますし…
むしろ川で遊んでた
時代でしたし😂
ガードレールあったとしても
こどもって下から落ちる
可能性はありますし。
言い聞かせる、目を離さないが1番だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    実は私も子供の頃は水辺で遊んでました👌
    でもあまりにも用水路多いので、時々ニュースである転落事故を考えてしまって😅

    そうですね、ガードレールあっても小さい子は下通れちゃいますもんね、、
    言い聞かせる、目を離さないように気を付けようと思います!

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

岡山市ですが、すぐそばにガードレールのない用水路だらかです。

毎年小学生が落ちていて、ガードレールが付いてからも落ちる子は遊んでいて落ちています。

落ちるのは落ち着きのない男の子が多い印象です。
我が子も男の子なのでとにかく言い聞かせるしか無いかなぁ…と思っています😥

  • ママリ

    ママリ

    やはりどこも用水路だらけですよね~💦
    自分で外に出る年齢のほうが起こりやすいだろうとは思ってました💦

    それがうちも男の子なんですよ😣
    最近前よりも外出先で怖じ気づかなくなったというか、よく動くので気を付けていこうと思います!

    • 3月17日
ゆんた

自分が小さい頃友達が自転車ごと落下してたとか稀にありますが、結構周りの人がすぐ気づくのか誰かしらが助けたりして特に怪我もなくみんな成長してます😂
息子も2歳頃に用水路に猛ダッシュして一回落ちましたがその後は落ちた事ないですし、結構大丈夫な気はします。むしろ落ちた事ない人のが大多数かと😃
言い聞かせてたら大丈夫かと思いますよー!

  • ママリ

    ママリ

    ケガないのすごい😳

    お子さん落ちたんですか💦
    子供の頃、あまり周りで落ちた話聞かなかったんですよね、、
    ニュースでたまに知るくらいで。
    なのですごい怖いなぁって😅

    皆さんあまり気にされないみたいで、私も少し気持ちが楽になりました笑

    • 3月17日