![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪阻のピークは7〜9週で、今は元気だけど春休みの予定が心配。ピーク時に期待しない方がいいかな。
やっぱり悪阻のピークって7〜9週くらいですかね😓
今6週で、まぁなんとなーく気持ち悪い感じがずっと続いてる程度です🤔
週末から娘の幼稚園が春休みで、ママ友さんたちあちこちから遊びのお誘いをいただいて…嬉しいし、めっちゃ遊びたいんですが、春休みがガッツリ7〜9週で、今は元気だからって約束しても、結局行けないんじゃないかなって、子どもも楽しみにしてるのに何もしてあげられない春休みになっちゃうんじゃないかなって、もどかしくなってます😭
今すでに寝込んでるとかだったらお断りしやすいのに、今は元気なんですものー😭でもやっぱり7〜9週の自分に期待しない方がいいですかね?😭
(半ば愚痴のような、仕方ないやんっていう相談をここまでお読みいただいてありがとうございます😭💕
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8〜10週くらいです。
遊びに行ってしまえば案外大丈夫だったりしますけど、波もあるしそのくらいの頃はできれば外には出たくないですね😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしもピーク7〜9週だと思って遊びの誘いをお断りしてたらまさかの6週でつわりが終わってしまいました😂
でも、突然のキャンセルや体調不良だと相手にも迷惑がかかるのでお断りしてよかったと思っています😂
行けたのにーー!とすごく悔しかったですが😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
6週で終わるとかあるんですね😳上の子との時は、他にやることもなくて考え過ぎ検索魔になり過ぎて、つらさにしか気が向かなくて、でも今は娘が居てやることもたくさんあるし、気がまぎれるというか、なんかやり過ごせる気がしちゃってて😅
でもドタキャン良くないですね😌うまくお断り考えます!ありがとうございます!- 3月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭そうですよね、できれば外に出たくないですよねー😭
ありがとうございます!!