※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akn
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんには、ミルクを80mlを3時間おきに与えています。この時期は、ミルク缶に記載された量を目安にしていますが、適切な量がわからないので、どのくらいが適切でしょうか?

生後2週間になりました😀母乳があまり出ないので、ミルクを3時間おきに80ml与えています😌どのくらいの量がいいのかいまいちわからないので、ミルク缶に記載してある量を飲ませていますが、このくらいの時期はだいたいどのくらいミルクを飲ませればいいのでしょうか⁉️

コメント

もなひめ

生後2週間ですと1回の目安量は、80ml~100mlです。
3時間ごとに1日8回程あげます。

  • akn

    akn

    80mlで大丈夫なんですね🙆ありがとうございます

    • 1月17日
3kidsma-ma

ミルク缶の量がベストなのでそれでいいですよ。0カ月なら80でいいよ。

  • akn

    akn

    ありがとうございます😊80mlでやってみます

    • 1月17日
まいNoel

まだ経験ないので余計なお世話ですが…(汗)
助産師さんが先日、母乳があまり出ないからミルクをあげてしまうパターンについて話してました。
母乳を刺激する回数が減ればますます出なくなるから、頑張って吸わせたりマッサージを続ければ出るようになってくるって話してました!

聞いた話だけで、質問の答えになってないですが、気になってコメントさせて頂きましたm(_ _)m

  • akn

    akn

    ありがとうございます😊マッサージがんばってしてみます✌️️

    • 1月17日