
またお金貰えるのは低所得だけですね( ノД`)…物価高騰なら全国民一緒なのに、、、
またお金貰えるのは低所得だけですね( ノД`)…
物価高騰なら全国民一緒なのに、、、
- ☆さーちゃん☆(1歳9ヶ月, 4歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それ、すごい思います。
税金払っても払っても、助成されるのは低所得家庭、保育料も一番高い。なんか、頑張って所得がそれなりの仕事についたのに、働く気なくすわーって思う時すらあります

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります😓
知人で低所得世帯で何度も給付金貰ってる人いるんですが少なすぎると毎回愚痴られます😓
私はコロナ禍になった時の最初の10万円以降は貰ってすらねぇよ…って思いながら税金納めてます🥲
すみません。愚痴です💦

はじめてのママリ🔰
わかります、わかりますよ。
でも低所得者って200万円とかですよね?
好きな車も買えない、旅行も行けないとかってなると私なら絶対嫌なので別にいいかなって思ってます、思うようにしてます😅かわいそうだなって。
(所得を隠して低所得のフリするとかは論外として✋)

ma-.
本当にっ‼︎
めちゃくちゃ思います‼︎
またまた⁉️ 非課税世帯+子供1人あたりって…
物価高騰で皆んな困っているのに…
批判や不満殺到ですね💨💨💨

あやせ
あ〜また私に関係ない話だわ〜って全然頭に入ってこないです。
私も欲しいです…😭
電気代も高いし卵も高いし
色々大変なのに。

はじめてのママリ🔰
不平等ですよね
ニュースみてイライラしました😅

mii
今ばら撒いてる給付は税金、つまりこども世代の負担になるのに…と考えるとイライラします。
所得制限で今も今後も何も恩恵受けられないのに…

ねむねむ
分かります!分かります。
本当にこうゆうニュース嫌いです😢
コメント