![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかります😂
低学年のうちは隣に着席して勉強するところ見てました!
4年生前にやっと自分でやる習慣がつきましたー😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
極論、困ればわかるのかもしれませんね、それは無いですか?
-
はじめてのママリ🔰
それは最終手段として取ってとこうと思っていました…
私の中のさせなくちゃいけない!という気持ちが強くなかなかその手段には踏み出せず…😩- 3月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
宿題やりなさいって言いながら、チョコ一粒差し出すとやります😂
-
はじめてのママリ🔰
なんですかそれ…めちゃくちゃ可愛いですね…🥹
糖分補給にも良さそうですしアリかもしれません…🤔✨- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子には終わった後のご褒美制は効かなかったです😂
宿題をやる前にあげるとやります😂- 3月16日
はじめてのママリ🔰
初めのうちは隣で見てたのですが、そういえば最近はご飯作ってる間にとか掃除してる間に…とかが多い気がします…。
明日、隣で一緒にやってみようと思います!
ありがとうございました🥹