
男性は体調が悪いときに弱気になることがあるけど、母親は自分の体調が悪くても家事や育児を休めないことが不思議だと感じる。母親たちは本当にすごい。
男の人って、よわっちくないですか?
体調悪いと、すごい体調悪いアピールしてきません?救急車呼ぶかと思ったとか、ほんとなんもできないわとか。
母たちは体調悪くても、誰もご飯作ってくれないからご飯作らないといけないし、買い物も行かないといけないし、子供の世話だってしないとで。
母が体調悪いと一番みんなが困るはずなのに、誰も休ませてくれないですよね笑
ほんと母たちすごいなーー
男なんてきっとつわりでしぬんじゃないか?と思います
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
いやーもう共感の嵐です😂
アピールが凄すぎてイライラします!
フルシカトしますが、耳に入ってくるのでうざ…、こんなんで騒ぐなよって思ってます😌

ののゆ
ホントですよね!!
39度あっても休めず…
旦那は、微熱で しんどい…寝るって寝れるの羨ましすぎます!!
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!!すぐ休めるとうらやましいですよねーごはんとか子供のこととか第三者的というか。こっちだって何も気にしないで休みたいですよね😱
- 3月15日
-
ののゆ
こっちが
高熱になりながら 家事、育児してるの知ってて
自分のときは寝る。とかホント羨ましいですよ!- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!弱音はかないでやってるから、そんなに体調悪くない、俺の方が体調悪いとおもってるんだろうなあ
- 3月15日
-
ののゆ
しかも、俺は仕事してるから
寝ないと。てきな感じなんですかね…- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね!私たちも何も気にせず寝たいですよね😮💨
- 3月16日
-
ののゆ
ホントそれです!
しんどくても休めないの
余計にしんどいですよね!- 3月16日

さくら
すっごくわかります!!😂
ろくに子供の看病するわけでもないのに、すぐ子供の風邪をもらうし、ちょっとしたことで痛いだの風邪ひいただのうるさいです🥹
母親は休めないからちょっとくらい体調悪くてもそれすら言わないで踏ん張ってるのに😭
うちの夫もほんっとーーーに弱っちくて心配する気も失せてしまいます😮💨💦
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうなんですよね!いちいち母は弱音吐いて子供無視して寝てられないのに😩
ほんと男の人はつわりですらしぬとおもいます。- 3月15日

はじめてのママリ🔰
男性って本当痛みにも体調不良にも弱いですよねー💦
ちょっとでも熱あったら、寝るわーって寝室に篭るんですけど、子供の食事とか、子供の相手とか気にせず寝れるって凄いなーって思います😤
母親は多少体調悪くても色々するのが当たり前みたいな感じが腹立ちますよね💢
男性は出産を経験すると死ぬほど痛みには耐えられないと言いますが、女性だって命懸けで産んでるのに、なんか軽く見られてる感じで嫌です💢
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれなんですよね!!
わかります!出産もつわりも軽く見られてるかもと思うと!今回に限っては吐く回数も一回しかなかったのに、(下痢は数回)ずっとはあはあいって気持ち悪いとか言って寝てます。- 3月15日

はじめてのママリ🔰
わかります😂😂うちの旦那は胃腸炎になって下痢しまくってた時に、お腹痛いわーっていいながらウニ丼食べてました😀
-
はじめてのママリ🔰
お腹痛いのにウニ丼やばいですね!おなかぜんぜん平気そうですね😱
- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
しっかり寝て休むのにウニ丼食べたらプラマイゼロじゃない?って思ってました笑 その間3日間ワンオペ、早く治してほしいのにって感じです😂
- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
3日ワンオペつらすぎます😱ほんとなんかでっかい子供ですよね…
- 3月15日

ままり
うわー分かります!まさに今日です笑
だるいだるいとかずっと言ってるし
ねつあるーとかいうので熱あるなら寝てきてと隔離です笑
息子も夜中に体調崩したのに使い物になりません
-
はじめてのママリ🔰
わかります、うちも隔離中です!わたしも体調悪いのに、自分の方が悪いからと思ってるのか交代するそぶりないです!自分の体調悪いアピールだけです😂
子供体調壊すとほんと夜寝なくなったりぐずって大変なのにぜんぶ母ですよねー- 3月15日
-
ままり
大丈夫ですか??休める時みつけてゆっくりしてくださいね!!
ムカつきますよね!!!
そうです!軽い寝不足なのになんなんって笑- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
寝不足の翌朝の辛さをわかってないですよね😂 - ̗̀ ☺︎ ̖́-さんも休める時休んでくださいね!- 3月15日

はじめてのママリ🔰
人によりますね😂
夫はそんなことないし、
むしろ私の方が体調不良になったり
子供達から風邪もらったらもう大変なことになってます(´・_・`)w
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしい旦那さんですね!😂👏うらやましいです!
- 3月15日

退会ユーザー
うちもです😂
家族で胃腸炎になったとき(旦那以外はみんな2回目)私は子供達の吐瀉物も下痢も処理して世話もして夜泣きも見てやっと落ち着いてうとうとしてたら旦那からLINE電話かかって来て様子見に行ったらアンタだけ刺されたんか?ってくらい喘いで苦しんでる風で、救急車呼んで!とか言ってるしハァハァずっと言ってるから酸欠になってるだけなのに手が痺れてる、辛いしんどいとか言ってて冷めた目で見てました😂(救急車は呼んでませんw)
そして私が子供から移ったインフルにかかった時はインフルにかかった子供の世話と私自身の事は旦那は一切やらず私は自分で食事とか用意したし家事もしました。しかもあとから熱出した子供を私たちがいた隔離部屋に放り込んできて、は?お前まだ熱あんの?とか言ってくるだけのクズ野郎です🤣
-
はじめてのママリ🔰
同じすぎます🤣結局母は自分のことも子供のことも全部やらないとですよねー大きい子供(旦那)の面倒まで…
こっちはいろいろ処理するだけでなく予防で消毒とかにも気回したりしないといけないのにー
お疲れ様です😭- 3月16日

あかり
確かに。弱いですよね。
強い人と結婚すればよかったです。😂
-
はじめてのママリ🔰
弱い旦那さん世の中にたくさんいるっぽいのでその点は安心しました笑
結婚前に強いかわかればいいのに、ですよね🙄笑- 3月16日
はじめてのママリ🔰
ですよね!いまノロなんですけど、まあたぶんわたしはどちらかというと軽い方でつわりも経験してるからなんとか辛いけど耐えれる!というかやらねば!!と気を張ってるのに🙄
旦那は気持ち悪さと下痢と寒気とあってもうどうしようもないんでしょうね、はあ、はあ、と言いながら寝てます。ノロに限らずアピールほんといらないですよね、しんどいかもしれないけどそこまで?って思っちゃいます。喧嘩になるからいわないけど、、
共感してもらい嬉しいです!