※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

妊娠を希望し、病院に行く際、受診理由をどう伝えればいいか迷っています。

結婚して妊娠を望むようになりました。
多嚢胞で無排卵無月経とゆうのもあり、
避妊なし1年でも出来なかったので病院に行こうと思っています。(市民病院の産婦人科)
受診理由1言目なんて先生に言ったらいいですか?

コメント

なにぬ

問診票にそのままを書きます!
診察室に入ったらそのままお伝えして診てもらいますかね🙌🏽
多分お薬飲んだりhcg注射をいずれ打ったりして、タイミング法から始まるかと🙌🏽

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 3月15日
  • なにぬ

    なにぬ

    専門のお医者さんなのでそのまま伝えたら全然伝わりますし、今後の流れも教えてくれるかと😊

    • 3月15日
さや

そのまま伝えたら、不妊治療をして貰えると思います!
私もなかなか出来ず、主さんと
同じ、多嚢胞、無排卵でした😭
私は最初から不妊治療専門に行き治療して2ヶ月でタイミング療法で授かりました😊
今16週、妊娠5ヶ月です!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!おめでとうございます😆
    初めて行った時って内診ありましたか?覚えてたらで大丈夫です!

    • 3月15日
  • さや

    さや

    ありました!

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

回答は他の方がされてるので、余談なんですが…
市民病院の産婦人科だと不妊治療を専門でやってないので、あまり詳しく対応してくれない場合があります。私がそうでした🥲

なので、その辺も伺ってみて、専門クリニックなどに切り替えるなども候補にされてみてください^_^