※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.n_n.
家族・旦那

旦那が16時間ダイエットを始めましたが断食中もアーモンドなら大丈夫と…

旦那が16時間ダイエットを始めましたが
断食中もアーモンドなら大丈夫といい食べたりしてますが私からしたらやるなら短期間で徹底的にやって欲しいです。
日頃、朝ごはんを抜いてるみたいですが
たまに食べたりしてるし😅
チョコも普通に食べたりしてるみたいだし。

私は3食きちんと食べて、ご飯の量を少し減らすとか間食を止めてダイエットしてほしい派なのですが
旦那は自分は勝手に朝ごはん抜いてダイエットしてる癖に
晩御飯はがっつり系がいいとか言い出して!
じゃ、自分で作れよ!って感じです。

こっちは息子連れて自営業手伝い、お風呂、家事、寝かしつけをしてる+妊娠中です!
特に息子の様子で簡単なものしか作れなかったりします。


私は酷い奥さんでしょうか🥺

コメント

deleted user

不健康なくらい太ってるわけじゃないならやり方は自由にさせてあげて良いと思います😂

  • .n_n.

    .n_n.

    そんなもんなんですかね🥺

    • 3月16日
ママリ

まーったく酷い奥さんではありません。旦那様は甘えてるんですね💦そして、このままではダイエットも成功しないですよ、と言いたいです🥹

まず、単純に、消費カロリー>摂取カロリーで体重は減ります。
なので、○○ダイエットも始めるキッカケとしては良いですが、旦那様自身が自分の活動量や、摂取量を把握して見直すことをしない限り、効果は出てきません。

そして、自分の経験上、朝ごはん抜くのは、ダイエットには向かないです😅
完食しちゃうし(朝抜いたからその分いいや♪って自分にも甘くしちゃいます)、空腹感バグって食欲が我慢できなくなるんですよね…。

だから、.n_n.さんのおっしゃる通り、3食の内容を見直して、間食をコントロールするのが一番無理なく効果的です✨

そして、ダイエットは自己管理の意識が必須なので、食事は自分で用意しろ!です♪
どうしても自分で用意するのが難しいのなら、.n_n.さんにいつも通りの献立を作ってもらい、旦那様は自分で盛り付ける量を調整して、足りない分は豆腐や納豆やサラダなどを自分で常備しておいて、その都度自分で調整してもらうのはどうでしょうか。
人に食事の内容を任せるより、自分で調整する方が効果的ですよ!
それをひとまず1ヶ月続けるだけで変わってくるんじゃないかと💪

  • .n_n.

    .n_n.

    甘えてますよね!
    私もそんなやり方だと成功しないと思うし、リバウンドもすると思うと伝えたけど…

    いくら食べない時を作っても他で暴飲暴食したら同じと思うんですよね💦
    食べるときも普通にするか少し減らしていかないと胃の大きさは変わらず、ダイエット止めてもまた戻ると😅

    何にしても極端なんですよ😭

    • 3月16日