※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
家族・旦那

子供が3人いる方、また3人目予定の方にお伺いしたいです。●子供が3人い…

子供が3人いる方、また3人目予定の方にお伺いしたいです。

●子供が3人いて大変なことは何ですか?

●逆に3人いてよかった点は何ですか?

●3人目欲しいと思ったのは何か理由がありますか?

・車が軽だと全員乗れなくてファミリーカーが必要で高くつく

・買い物が毎回大変

・遊園地等1人余って寂しかった

・大家族に憧れてる…等

何でもいいです。

もし可能であれば世帯年収もお伺い出来れば嬉しいです😭

コメント

はらぺこあおむし

大変なことは誰か体調を崩すと
リレー方式で全員バタバタと
病気になることです😂
あと我が家は男ばっかりなので
喧嘩が激しい🤣

よかったことは兄弟間で
縦社会?ができてることです!
私が仲裁に入らなくても
勝手にやってます😂

3人目ほしいと思ったのは
まず3人は欲しかったからです😊

はじめてのママリ

大変なことは1人で3人子供連れて行くのが大変、どこに行くにも笑
風邪ひいたらみんな移って看病が大変💦

良かったことは末っ子がまだ赤ちゃんですが上2人が可愛いがってくれてその光景を見ると3人産んで良かったな〜って思います💕

私が1人っ子で寂しい思いをしたことがあって大家族に憧れてたから子供は沢山欲しかったです🫧
現実的に3人で終わりですが理想は5人くらい欲しかったです🤣✨

はな

3人いて大変なこと、、
寝かしつけ終わるまで静かな時間がないこと。笑
3人分の幼稚園学校書類の管理
提出物
家族5人分のお昼ご飯!笑
毎月の学資保険。

3人いて良かったこと、、
仲良い時は微笑ましいし、家に誰かしらいるので寂しくない!
我が家は男女に分かれてお出かけできる。
兄弟多いと何か有名?みたいになってよく声かけてもらえる。
お誕生日やクリスマスが賑やかで
美味しい楽しい!!!
ケーキが余らない👍

3人目欲しいというか2人目の予定が双子でした🤣

年収はおそらく500〜600?

むーむー

3人だと食事の量も多くて作るの大変、洗い物も大量、洗濯物も大量、

部屋がすぐに散らかる

3人いると学校行事もたくさんあって休みがけっこう必要

一人風邪引くと家族感染だいたいする

うちは年齢離れているので上のこが下の子をみてくれる

うちは旦那の希望で😅

買い物はうちは末っ子だけしか小さいこいないので特に大変じゃないです🤔

あみ

3人目妊娠中です!
先輩ママさんに伺うと、上の子が幼稚園や小学校などで強い風邪のウイルスもらってきてそれが末っ子にうつったら大変と聞きます。
あと洗濯の量が半端ないと💦

我が家は元々2人の予定でした。
しかし上2人が年子で小さい頃はめちゃくちゃ大変で、赤ちゃんを堪能するゆっくりした時間が全くなくそのまま子育て終わりは寂しいと思い、3人目を考え始めました。
真ん中の子が幼稚園入園したら(今年の4月入園です)と考えていて、妊活したらすぐにお腹にきてくれたのでこのタイミングになりました。
我が家も軽をリースしているので、産まれたら変更しないといけません😅💦

世帯年収は1千万くらいです。