

はじめてのママリ🔰
思いませんね😌 診断されてないだけで軽度の子たちって知らないだけで結構いるみたいですし😌 なにも気にならないです。

はじめてのママリ🔰
思わないです!!
発達障害って今珍しくないし、それも個性のひとつだし👍

はじめてのママリ🔰
思わないです😳
幼少期にいろんな子と遊んでほしいなと思うので!

はじめてのママリ🔰
発達関係なく、子供が嫌がっているなら別ですが、仲良しなら全然問題ないと思います。

はじめてのママリ🔰
思いません☺️
療育いかれてるお子さんも最近よくいますし、気にならないです✨

退会ユーザー
発達障害があってもなくても
娘が嫌がっていないのであれば
遊ぶことになんとも思わないですー😊

べき
思わないです。こどもと仲良くしてくれてるならむしろありがとうね!って感じですよ。
というか、他害が無いなら普通の子と変わらないです。色んな子がいますから😊

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
下の子含め親子で仲良くしてくださる方がいて春休みに初めて遊ぶのですが、嫌かな?と不安になってしまいました😭
皆さんの言葉に一安心です♡
ありがとうございます😭

はじめてのままり🔰
思いません!!!!!!!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
良かったです😭
そのお言葉に救われます、、!
気にせず遊んでこようと思います😊- 3月15日
コメント