※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病になると、お腹の赤ちゃんは苦しいんですか?病院行ったら怒られますか?

妊娠糖尿病になると、お腹の赤ちゃんは
苦しいんですか?
病院行ったら怒られますか?

コメント

ポポラス

私自身妊娠中に妊娠糖尿病でした。
医療職で育休中に失効しましたが糖尿病療養指導士の認定持ってました。

糖尿病自体は自覚症状ないので、赤ちゃんは苦しくないと思います。
病院で妊娠糖尿病になった事を怒る医療従事者はまずいないです。お母さんのせいじゃないので。

ただ、高血糖をほっとくと妊娠中毒症、帝王切開、最悪子宮内での赤ちゃんの死亡などにつながる恐れがあるので血糖値のコントロールが必要です。
そのための指示が守れない場合は赤ちゃんのために怒る人はいるかもしれません。

ぴ

二人目のとき、妊娠糖尿病でしたが、怒られたりしなかったですよ!

ごはんの食べ方や量を教わったり、血糖値の計測やインスリン注射が負担になってないか心配してくれたり、たくさん寄り添って下さいました😄

体質的な事だから、お母さん悪くないからね!って励ましてくれたり。産後も定期的に血液検査で通ってますが一度も強く言われたことないです。

不安になると思いますが、先生たちのお話を守り、心配事はすぐに相談すれば大丈夫です!元気な赤ちゃん産んでくださいね🍀

merveilleuse!

妊娠糖尿病&高血圧経験済みです!
糖尿病は赤ちゃんにはなにも感じないですよ。
高血圧は赤ちゃんの血流か止まっちゃったりはありますが。
ただうちの場合、糖尿病のせいか若干巨大児気味になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    何週くらいから、大きめになりましたか?

    • 3月15日
  • merveilleuse!

    merveilleuse!

    30週になる前くらいだったかと思います。
    歩きまくって予定日より3週間くらい早めに生まれたのでまだよかったです💦

    • 3月15日