

ママリ
私は月齢より上のベビーフードもあげちゃってます☺️

退会ユーザー
食材の大きさや硬さが多少変わるので、そこが問題ないならいいと思います。あとは味の濃さも違うみたいです。
先の月齢のものをあげていいか栄養士さんに聞いたら、咀嚼と味付けが問題ないならと言われました。

よっしー
形状が違うのであまり早くからはあげないほうがイイようには思います💦
あと数日で7ヶ月とかなら私は全然あげちゃいますが😂

まゆまゆ
分かります!ベビーフードって、外出先でそのまま食べられる瓶詰めのもの、7ヶ月からがほとんどですよね💦だから、うちは今のところ離乳食の時間には外出してないです。
助産師さんに離乳食の相談したとき、ある日突然っていうか7ヶ月になったらペースト状じゃなくて少し形あるものあげていいんですかって聞いたら、あくまで目安だからきっちりにすることないよ、食べられるなら進めていいよと言ってました。息子には、お粥はすでに10倍じゃなく7倍くらいのつぶし方であげて食べてます!
離乳食の進み具合にもよると思いますが、もしママりさんのお子さんが食べられそうなら、7ヶ月のベビーフードでも大丈夫な気がします(^ ^)

ままり
味付けや硬さもあるので大丈夫ならいいかもです😅
あと数日なら7か月のもの使っちゃいますね🤣
でも6か月の子くらいなら1回離乳食なくても問題ないかと笑
娘は8か月くらいまでまともに食べなかったので数回離乳食あげてないです笑
コメント