※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
家族・旦那

あなたなら離婚しますか?長いですが、見ていただけると嬉しいです。・モ…

あなたなら離婚しますか?長いですが、見ていただけると
嬉しいです。

・モラハラ気質で、喧嘩すると人格否定、俺は悪くない、
俺は働いている、子供の事も可愛くないと言った事もある。
子供の前でも平気で怒鳴る。

・飲食店経営23時ごろには仕事終わるのに、子供が熱が出ようと、
ほぼ毎日4〜5時帰宅。嫌と言っても逆ギレ。

・外で働いたら離婚だ   

・俺は家事育児しない宣言

・毎日義母とチャットのようにライン。なんでも報告。
裏で義母と私の悪口。
とんでもないの嫁もらったわ、等

・2人目は私がちゃんとしないから作らない、
作ったら周りに迷惑がかかる、とのこと

・お店に出ないから、楽して子育てしてると思ってる。
1歳の子を抱えてても、それが気に食わず、週1〜3回出ないと不機嫌。

・経済的DV。過去に十分な生活費をもらっており、貯金もしていたが、あることをきっかけ(かなり理不尽な理由)に、貯金なんてするなら金返せ、と貯金全部取られた。それを機に生活費減額、生活最低限のお金で貯金もしてお祝儀などお祝いもそこから払え。

喧嘩以外の時はかなり平和で、子供のことも可愛いと
言ってはいます。。
喧嘩するとモラハラがやばいです。
自分が気に入らない事を私がすると不機嫌になります。

本当に離婚しようか迷っています。
でも経済面の不安がありなかなか決断できません。
あと押して欲しい!とかではないですが、
あなた本人なら離婚するか、現実的に考えて
意見いただけるとありがたいです。

コメント

 sistar_mama

マザコンで最低限の生活費しか貰えてないのにモラハラなら離婚します!

  • ぽむ

    ぽむ

    全て当てはまります。今がその平和な時でその度にやっぱり、、と留まってしまい、、自分で文章を見返しても有り得ないなと思いますが🥲
    勇気を出すしかないですよね。

    • 3月14日
ゆき

離婚ですね。
本当に離婚したくないと思ってたらここまで嫌な部分がでてこないはずです。
育児しながらのモラハラ等でのストレスでぽむさんの精神面が心配です。
ご実家を頼ることは難しいでしょうか?
いきなり離婚ではなく一度実家に帰るなり、距離を置いて考えてみてください🥲

  • ぽむ

    ぽむ

    嫌な部分しかありません、スキンシップすら嫌です、気持ちなんかありません。頼れる友人、家族がいるのでなんとか保ってます!一度家出したことがあるのですが、俺は悪くないの一点張りで連絡も一切なく、帰ったらブチギレで大変でした。。
    実家に帰るなら、離婚届を突き出してからかな、と思ってます。今が平和な時期なのでどうしようと、また心が揺らいでしまって、、

    • 3月14日
  • ゆき

    ゆき

    平和ではないですよ🥲
    ぽむさんが苦しんで我慢してるだけで何も解決しないですよね...
    子供ができる前からこの状態だったなら変わるとも思えませんし🤔
    友人などにも相談されてると思いますが離婚をすすめる方のが多かったのではないでしょうか😥

    • 3月14日
  • ぽむ

    ぽむ

    そうですよね、平和ではないですよね🤦‍♀️ひどい時がかなり酷いので、機嫌がいい期間を平和だと思ってしまってますね。。みんな、やばすぎる。よく我慢してるね。と言い、多数が離婚も視野に入れたら、と言われます。服や化粧品を買う時は、わざわざこれが欲しいのだけど、買っていいかな?と許可を取らなければいけないし、外で働くのも何故かダメだと決めつけられ😅私って一体夫のなんなんだろう、、と毎日モヤモヤしてます😢

    • 3月14日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

離婚です。
モラハラ、経済DVはゆくゆくはお子さんにも影響出てきます。
離婚するかは置いておいてとりあえず実家や気のおける友人に助けを求めて家を出ましょう!

  • ぽむ

    ぽむ

    そうですよね、、子供が勉強できなかったりすると酷いこと言いそうですしお金も渋るとおもいます。
    一度家出しましたが、ブチギレで一切連絡もよこさず、帰ると、何やってんだよ💢と怒鳴り大変でした。家出しても俺は悪くないの一点張りで効果なにもありませんでした😅次家出する時は、離婚届を突き出して別居の時かな、と考えてます。

    • 3月14日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    とりあえず今からモラハラや経済DVの証拠を集めましょう。
    何月何日どんな場面でどんなこと言われたのかメモしておくとか怒り始めたらこっそり録音しておくとか、渡されたお金も家計簿とかつけて少ない証拠を作っておきましょう!
    離婚の時に証拠があれば揉めずに慰謝料や養育費渡してくれるかもしれないし、揉めても弁護士に相談したら取れるお金はあるはずです。

    • 3月14日
  • ぽむ

    ぽむ

    録音、日記は去年末から集めていて、録音は3つできている状況です、これからからも増やしていくつもりです!喧嘩した時、慰謝料なんて絶対払わないからな!と言い放った人なので養育費や財産分与も揉めそうな気がして🥲とりあえず証拠集めに専念します!

    • 3月14日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    払わないからな!じゃないですよね!
    そんな態度なら頼りになりそうな弁護士探しもしちゃいましょう!

    • 3月14日
ぽぽり

それは離婚しますよぉ、、、😱💦
誰に相談してもそう言われると思います🥲

ですが現実、お金を貯めてからになりますね私の場合は😅

  • ぽむ

    ぽむ

    そうですよね。。みんなに言われます。今が平和な時期で、また心が揺らいでしまって😢
    お金を貯めれる環境じゃないので、お金貯めることは難しいです。。
    貯金も取られ、生活費も最低限、働くのもだめ、、生活費で貯めれたとしても頑張って月1万とかになってしまい、何十年後になっちゃうと思います🥲離婚するとなると、財産分与で数百万はもらえそうなので、それをどうにか当てにするしかないかな、と思ってます、、、

    • 3月14日
  • ぽぽり

    ぽぽり


    折半して数百万あるなら迷わず離婚です!
    ママが幸せでなければ子供も幸せじゃないですよ☺️
    ママの笑顔が大好きですから✨✨

    あなたが近くにお住まいなら、いくらでもお話聞いてあげたいのですが😢

    • 3月14日
  • ぽむ

    ぽむ

    それぐらいあれば、生活を始めるには十分かな、と思うので、財産分与がどれぐらいなのかとか色々準備は進めてます😢そうですよね、今は平和ですが喧嘩してはモラハラの繰り返しです。これからの息子のためにも勇気を出そうと思います!
    そのお気持ちだけで嬉しいです、ありがとうございます😊

    • 3月14日
RuMi

モラハラ、経済DVはれっきとした離婚理由になります。
財産分与、婚姻費用、養育費は請求しましょう。確実に貰えます。
モラハラは話が通じないので、費用はかかりますが、離婚案件に強い弁護士に依頼して、離婚調停にしたほうが、相手も応じる確率は上がります。

  • ぽむ

    ぽむ

    その辺の費用は必ず貰うつもりです!お金になるとすごいので、多分、払わないから!と駄々こねそうです。払わないと言われたら弁護士雇って調停にしようと思います。

    • 3月15日
  • RuMi

    RuMi

    私も、離婚経験があって、金銭面で元旦那はごねましたが、成立したときに、調停で決まった内容の金額を払ってくれました。

    • 3月15日
りの

わたしはいまモラハラ旦那と離婚に向けてうごいてます🐇
2回昼逃げしましたが結局もどてきてのくりかえしで最後に病院いくとゆうてもどりましたが行かないとでまた最近きれるいらいらするわたしにあたる怒鳴るがあり別居準備中です😁

  • ぽむ

    ぽむ

    治らないですよね。平和な期間はあるけど喧嘩すると地獄。0か100か。。自分と子供を幸せにできるのは自分だけ。頑張りましょう!!!

    • 3月15日
  • りの

    りの

    うちもいまは平和です関わってないからなのですが土日は旦那はいらいらして私に怒鳴り散らかします😢
    毎日離婚モラハラてしらべてしまてます笑

    • 3月15日