※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーちゃん♡
お金・保険

5月に出産予定です!普段使いの口座と児童手当の口座分けたいんですけど、みなさんゎ児童手当専用の口座作りましたか?

5月に出産予定です!
普段使いの口座と児童手当の口座分けたいんですけど、
みなさんは児童手当専用の口座作りましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

児童手当だけが振り込まれる口座を作りました😊

ママリ

児童手当は基本的に世帯主の口座なのでうちの場合は旦那の口座です!
児童手当は全額子供の口座に貯金する予定だったので特にわかることはしませんでした!
旦那の振り込まれたらすぐに子供の口座に送金されるようになっています🙆‍♀️

ママリ🔰

夫名義の口座に入るように設定していて、そこから私名義の貯蓄用口座に毎回振り込んでもらっています😊

ママリー

夫の使ってない口座を児童手当用にしました💡
お祝いやお年玉などもらったものもここに入れてます。

みんてぃ

夫名義の貯金用の口座に指定してます🙌まるまる渡す考えはなく、将来的に子供達の学費とかに使わせてもらいます😊

ぴーちゃん

私も夫の放置されてる(開設しただけの本当に放置されてる(笑))口座を児童手当用にすることにしました!