![みんしゅが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
傾斜地の土地でのマイホーム購入について悩んでいます。駐車場の坂による車への負担や、他の土地の選択肢がないことに悩みを感じています。ポジティブな意見を聞きたいです。
傾斜地のある土地のマイホームについて。
高低差が約120cmある土地の購入がほぼ決まっています。
平らな土地があればそちらにしたいのですが、予算的にも学区的にもももう他は考えていません。
駐車場なのですが家の前が坂になっているので、車を停めた時に左右に傾きがでてしまいます。
やはり車への負担はやはりありますか??
もう買い付け証明書発行?の所まで来ているので今更足掻いても仕方がないのですが、私の中でどうしても坂だけがネックになってしまっていて。
ポジティブなご意見もお聞きしたいです🥺
背中を押してください😭!!
- みんしゅが(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どういう傾斜地かがわからないので、私の知ってるところで言うと、傾斜をなくすために造成工事をして平面にしてから駐車場とかにするイメージです🤔
調べたら、傾斜をそのまま駐車場にしてしまうと、オイルが片側によったり、ドアに不具合が起きたり、タイヤが変形したりしてくるようですよ🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
坂が多い地域なので、実家も自宅も傾斜地です!
特にそう言ったことでの車の不具合はないです🙆♀️
みんしゅが
ありがとうございます✨
造成して平になるものなんですかね😭
できるならやりたいですが車4台分のスペースとなると結構金額もあがりそうです😭
やっぱり斜めだと車にもよくないですよね💦
ママリ
4台分ならけっこうお金かかかりそうですね😭😭
うち知ってるところは駐車場2台分ぐらいで、数字は分かりませんが傾斜をなくすところからだったから、外構費がけっこうかかったって聞きました😱