※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが自分の顔を引っ掻いてしまい、傷がついてしまいます。爪を切っても傷ができるため困っています。どうすればいいでしょうか?また、いつ頃になると自分で引っ掻かなくなるでしょうか?

朝見たら顔は傷だらけ服は血塗れになってました。
生後3ヶ月になったとこなのですが、寝る前と起きた後に目を擦ってるつもりで顔を引っ掻いて引っ掻き傷を作ってしまいます。
寝る前につけたミトンは指しゃぶりをするので濡れた状態で外れていて、これが口に詰まったら窒息もなくはないなと思いました。
爪はもう切れないくらい切ってるのですが、地爪の部分でも加減が分からないので傷になってしまうようです。親が引っ掻かれてもかなり痛いですが、これ以上切ったらこちらも血が出てしまいます。
どうしてあげればいいんでしょうか…。寝るまでは監視してるのですが、朝一は私が起きる前にやってしまうことがあります…。
またいつ頃になったら自分の手と顔の位置認識して引っ掻かなくなりますか?

コメント

deleted user

やすりは使ってますか?
ハサミで切るだけだと尖るけどやすりで削ると滑らかになるので傷つきにくいと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一時期しか使わないしと見送ってましたが…ただいまポチりました…😭
    これで傷なくなりますように…!
    ありがとうございます!

    • 3月14日
ママリ

おっしゃるとおり寝るときのミトンは窒息のおそれがあるのでやめた方が良いです!
爪切りはハサミタイプを使ってますか?ハサミタイプだと短く切っても角ができて傷にやりやすいので、電動ヤスリはどうでしょうか?😃うちはハサミタイプで切ってから角をコンビのヤスリで整えています😊まだしばらくは眠いと顔擦ったりするし引っ掻くの続くと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やすり今ポチりました!
    コンビと同型の安価版にしました。
    まだ続くとのことで、買いだなと決めました!ありがとうございました!

    • 3月14日