※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園に通いながらのパート勤務で、リハビリ病院、幼稚園、小学校の調理補助の仕事が選択肢です。それぞれの条件を考えて決めるのが良いでしょう。

迷っています。皆さんならどこへ行くか教えてください。

現在7ヶ月の息子がおり、4月から保育園へ行きます。私は求職中です。ハローワークでいくつか紹介していただいたのですがどこも魅力的な部分があり迷います。保育園行きながらでも仕事をしやすいのはどこだと思いますか?
ちなみにパートで短時間保育です。
①リハビリ病院の調理補助
週3〜4、1000円、9:00〜14:30、病院に入っている調理の会社に属する感じ、基本シフト制。

②幼稚園の調理補助
週3〜4、920円、9:00〜15:00、保育園に入っている調理会社に属する感じ。

③小学校の調理補助
週3〜4、910〜930円、9:00〜14:30、小学校に入っている調理会社に属する感じ。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら②にします😊
食数も多分ですが、そんなにないと思うし、休みも長期休みもあるだろうからいいと思います😊