
上の子が風邪をひいて咳が止まらない。旦那に下の子の予防接種と薬を頼まれ、心配だけどモヤモヤ。仕事で病院に行けない旦那に不満を感じている。
ちょっとモヤモヤする事を書きます。
2人の男の子を育てています。
1週間前に上の子が風邪をひいてインフルでもコロナでも
ありませんでしたが、咳がなかなか止まらないです😥
普段、保育園にも通っていないため
ほぼワンオペで過ごしていて、ずっといる私は
もちろん風邪引いてる子どもの事は
心配しています。けど先程旦那に
明日、下の子の予防接種しながら薬もらってきてくれない??
と言われました。もちろん心配で受診するつもりでしたが
2人連れて病院行った事ない旦那に言われるのが
毎回モヤモヤしてしまいます。
仕事だからいけないのはわかっています。
心配して言ってくれてるのもわかっています。
けどなんかモヤモヤするんだよなーーーー😂笑
私の心が狭いのかな…😱
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
たぶん言い方とかですよね😭
うちも2人子供がいて、うちの場合今下の子が咳が止まらない状況なのですが、病院に連れて行くだけで一苦労ですよね。言われなくても連れて行くつもりなのに、軽々しく?というかその苦労をわかってないような言い方?で言われるのはイラッとします😭
うちは明日病院連れていくんだよね?と言われてイラッとしました😂

オムそば
旦那さん、病院へ連れて行ける日は1日もないのですか?
土日休みなら土曜の午前中とか…
私は心が鬼狭いので、なんとしても経験してもらいます😊💢
我慢できてえらいです😢
-
はじめてのママリ🔰
タイミング悪く今月は土曜日もずっと仕事で…😂
正直、1日か午前中だけでも
有給とって欲しいくらいです🥲
我慢せざる得ないんです。笑
経験させたいんですが旦那に
2人任せるのが逆に怖くて笑
そこは私が教育しないとなんですがね🧐- 3月13日
-
オムそば
そうなんですね😢
ほんと、休みとって行ってほしいくらいですね😠
うちはまだ1人ですが、1人でも病院行くのって大変だし、疲れるのに…
旦那に任せるの心配ですよね😢
うちは小さいときからほとんど旦那に任せてます。。
病院で聞いてほしいことや言ってほしいことは全部メモして渡します👍笑- 3月13日
はじめてのママリ🔰
そう、言い方なんですよね!
こう言って欲しい!ってお互い嫌な気持ちになりないような言い方ないですかね😅
旦那さんも心配して言ってくれてるのはわかりますが
イラってしてしまいますよね😑お互い明日病院頑張りましょ〜✊ママリさん