![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
預かり保育利用してます😊
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
パートしてます!幼稚園の休み期間は全て休みもらってますよ💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
預かり保育を使って、事情も話していつもより多く休んでます🙏
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
幼稚園ではなくこども園の1号ですが、長期休暇中(夏休みなど)の園の預かり保育がある日は出勤しますが、預かり保育もない祝日は休み取ってます🤔
ただ、シフトの希望休を提出する時点で旦那が確実に休みだと分かってる祝日があれば、そこは出勤入れる時もあります、、が、旦那の休みはギリギリにしか分からないことが多いので、結局ほとんど祝日は休みにしてもらってました😅
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
幼稚園がない日や夏休みなどの長期休みは、
預かり保育などは使わずに基本的にはお休みしてます。
パパが単身赴任中なので、
長期休みの時は主人が在宅している日であれば、相談の上で出勤できる日もありますと話しました!
![k.s.m🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k.s.m🍀
幼稚園通わせて、預かり利用してます!シフト制の仕事ですが日曜日と祝日は休みもらってるのでGWは休んでお盆や年末年始は基本働くようにはしてます!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
返信遅くなってしまい申し訳ございません😣
皆さんのコメントとても参考になりました!
長期休みは預かりを利用して
それ以外の祝日は基本お休みでとお話する事にします✨
ありがとうございました🌼
コメント