
コメント

No.7
そうですね。0円だと思います。毎月どれくらい社会保険が引かれてるのか分かりませんが、2万では足りなかった場合、翌月分も多めに引かれると思います💦
No.7
そうですね。0円だと思います。毎月どれくらい社会保険が引かれてるのか分かりませんが、2万では足りなかった場合、翌月分も多めに引かれると思います💦
「育休」に関する質問
妊娠出産時期のみ上の子を保育園に預けた方いますか? 12月に2人目を出産予定です。 夫が育休取れず、親も仕事で支援ができないため退院後から完全ワンオペになります。 (入院中のみ週1で預けてる一時保育が特例で連続通…
育休復帰 みなさん職場にお菓子持って行きますか? 連続育休のため3年ほど産休&育休に入ってます 10人ほどの職場なんですが、みなさんお菓子持って行くとしたらいくらくらいのものを持って行きますか? 結構休んでいた…
旦那が育休を取ることに関して義母の反応がイマイチでした😅給料どのくらい減るの?とか、どのくらい長く取るの?とか。賛同しているというより、反対ぽい言い方で😥 別にだからと義母に合わせるなんてことはなく、取るこ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね😭ありがとうございます。