
旦那の兄弟の結婚式の招待状が届かず、旦那が連絡しないため、義実家や兄弟とのコミュニケーションに悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
モヤモヤ吐き出させてください😭
今度旦那の兄弟の結婚式がありますが、もう1ヶ月切っているのに招待状が届きません。
旦那は実家では何も言わないタイプなのですが(コミュニケーションをとらない)
義実家から「早く招待状の返事をしろ」と旦那が怒られてました。(義実家のグループLINEで)
でも届いてないしと思っていたら、
ご兄弟からその直後、個別LINEで「昨日出したばかりだから明日くらいには届くかも」と言われたそうで...
旦那にご両親に「昨日送ったらしいからまだ来てないと伝えなよ」と言っても「兄弟から直接連絡きたからそんな事わざわざ言う必要がない(連絡するのがめんどくさい)」と言われました。
義実家からしたら嫁である私も悪いと思われたくないから伝えて欲しいのに伝えてくれない旦那にもモヤモヤ
わざわざ親の前ではなく個別で連絡するご兄弟にもモヤモヤしちゃいます😭
みなさんだったら放置しますか?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそういうタイプです😇めんどくさがります。
私は義実家にどう思われようがどうでもいいので放置してます。笑
旦那の家のことは旦那、私の家のことは私と完全に分けているので勝手にしろって感じです🤣
でも主さんには義実家に悪く思われたくないって気持ちがあるようなので、旦那さんは、その気持ちを汲んで自分の両親に伝えるべきですよね😖
コメント