
息子が10ヶ月で体調不良。食欲はあるが鼻水や咳があり、熱も少し。指しゃぶりも。体調が戻るまでの経験や、クスリが切れたら再び小児科受診を考えている。インフルエンザが心配で、室内で様子を見る予定。
もうすぐ10ヶ月になる息子がいます!
先週の火曜から鼻水と咳がはじまり、熱も少し高いです(^_^;)
でも本人は元気で食欲も変わらず。
体調を崩してから指しゃぶりもしてます。。
皆さんのお子さんはどのくらいで体調戻りましたか?
また、クスリがきれたらまた小児科でお薬もらいに行きますか??
インフルエンザも流行っているそうなので病院はこわいですよね(^_^;)
元気なら室内で様子をみようかとも思っています☆
- りん
コメント

ミルキーはママの味
必ずしも病院に行ったからと言ってうつるとは限りません。自宅にいたのになってしまう子もいます。子供の、特に赤ちゃんの熱は元気だからこそ危険がと危機感を持った方が宜しいかと思います。3才くらいまでは高熱が出るほどハイになり、下がったときが一気にうなされたりしんどい状態になります。熱が上がって元気は注意が必要です。体調がおかしいと思ったり処方箋がなくなってもまだいつもと様子がおかしいと思ったら真っ先にここに相談ではなく小児科です。安易に考えてしまってもっと早くにってなる前に小児科に行って下さい。子供の様子にいち早く気付いてあげれるのは母親です。
りん
返信ありがとうございます!
そうですよね、参考にさせてもらいます(>_<)☆