コメント
はじめてのママリ🔰
出産後の給付金とは何のことをさしてますか?
出産育児一次金?育休手当?
扶養だとしても出産育児一次金は旦那さんの保険から受け取れますし、雇用保険は自身で入ったままの扶養内で働くことが可能なら育休手当ももらえるかと!☺️
はじめてのママリ🔰
出産後の給付金とは何のことをさしてますか?
出産育児一次金?育休手当?
扶養だとしても出産育児一次金は旦那さんの保険から受け取れますし、雇用保険は自身で入ったままの扶養内で働くことが可能なら育休手当ももらえるかと!☺️
「お金」に関する質問
お隣さんにうちの子と1ヶ月違いのお子さんがいます。旦那同士がいとこで、仕事での付き合いもあります。子どももどっちも男の子で1歳になりました。 5月に、遊びに来てくださいって言われて息子とおうちにお邪魔したら、…
お宮参りとお食い初めで、モヤモヤしていること…。 もう息子は10ヶ月で既に行事は済んでおりますが、いまだモヤモヤしていることがあります。 おそらく正解はないとは思うのですが、どなたか聞いていただけませんか?😣 3…
ほんとSNSって心に良くないwww なんでみんなそんなにお金あるの???子ども貯金とかしてない感じ???お金の価値観ってそれぞれだから100万あれば貯金できてるって思う人もいれば1000万ないと無理って人もいるから一概…
お金・保険人気の質問ランキング
むーしゃ
一時金ではなく育休ですね。
扶養に入ったことがないので
よくわからないのですが、
扶養に入って働くと勤務先で雇用保険に加入するような流れなんですかね?
はじめてのママリ🔰
週に20時間以上の勤務なら勤務先の雇用保険に入れると思います!
むーしゃ
そうなんですね!
扶養で働くのとフルタイムでパートで働くのもあんまり変わらなそうな気がするんですよ。
はじめてのママリ🔰
あと扶養内パートになった場合、育休手当の額は下がると思います!
むーしゃ
そうだ!そうですよね!
気づかなかった。
ありがとうございます😊