
コメント

はじめてのママリ🔰
出産後の給付金とは何のことをさしてますか?
出産育児一次金?育休手当?
扶養だとしても出産育児一次金は旦那さんの保険から受け取れますし、雇用保険は自身で入ったままの扶養内で働くことが可能なら育休手当ももらえるかと!☺️
はじめてのママリ🔰
出産後の給付金とは何のことをさしてますか?
出産育児一次金?育休手当?
扶養だとしても出産育児一次金は旦那さんの保険から受け取れますし、雇用保険は自身で入ったままの扶養内で働くことが可能なら育休手当ももらえるかと!☺️
「お金」に関する質問
メルカリの梱包について シワになりにくい、ひざ下丈のフレアスカートが購入されました。 初めての出品で、初取引なのですが、 どういう梱包なら丁寧だなと思いますか? ちなみに、スカートをA4サイズに畳んで、テープ…
とても夫婦不仲です。 不仲だけどとりあえず家庭成り立ってる方 どんな暮らししているか教えて欲しいです。 子供がいれば旦那と話しますが、いないと話しません。 旦那が休みで家にいるなら私は 子供の支援センターや児…
精神的に辛いです。何の診断がつきそうでしょうか? あることをきっかけに、2年前から精神科に通うようになりました。1年前には育休明けで復職し、服薬(朝晩、頓服)しながら仕事を続けています。 状態の波はあります…
お金・保険人気の質問ランキング
むーしゃ
一時金ではなく育休ですね。
扶養に入ったことがないので
よくわからないのですが、
扶養に入って働くと勤務先で雇用保険に加入するような流れなんですかね?
はじめてのママリ🔰
週に20時間以上の勤務なら勤務先の雇用保険に入れると思います!
むーしゃ
そうなんですね!
扶養で働くのとフルタイムでパートで働くのもあんまり変わらなそうな気がするんですよ。
はじめてのママリ🔰
あと扶養内パートになった場合、育休手当の額は下がると思います!
むーしゃ
そうだ!そうですよね!
気づかなかった。
ありがとうございます😊