![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らん
娘2歳です。
妊娠中にパニック障害になりました´д` ;
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ありますよ( ・ᴗ・ )
2人目出産の最中にパニックになり看護師さん3人がかりで押さえつけられて何とか乗り越えました🌼
-
☆
返信ありがとうございます😃
もともとパニックがあっての出産だったのですか?
それとも出産中に発症した感じですか?
私はかなり症状は落ち着いてるんですが最近大雪で家から出れずストレスがたまってるのか少し目の回る感覚があったので怖くなりました😢- 1月17日
-
退会ユーザー
10年以上の付き合いなのでパニック障害あっての出産でした🌼
1人目は良かったものの2人目は出産中急にきまして怖くて3人目の今は無痛分娩での予定です( ToT )
外に出られないと気持ちも内にこもってしまい良くない状況ですよね(><)
かと言って外にも危なくて出られる状態でも無いですし、そういう場合難しいですよね☹️- 1月17日
-
☆
長いのですね!
私も8年くらいたちます😅
薬に頼りながら生活してます!
運転がパニックになってから苦手なんで雪道を子供を乗せては怖いです😱
なんで、こもってますがもともと人と喋ることは好きなのでストレスたまります😢
無痛分娩が私もいいと思いますよ~💦- 1月17日
-
退会ユーザー
☆さんも長いお付き合いですね(;_;)
私も薬飲んだりしていました!
今は前よりかなり良くなったので飲んでいませんが、パニックになる状況をどうしても避けてしまう傾向があり(><)
雪道の運転はいくらスタッドレスなど細心の注意があっても怖いですよね。
私も人とお話するのは好きなので話さない時が増えると不安になりやすくなったり急な恐怖感に襲われる日が増えます😭
それを想像するのも怖いですが(´・ω・`)- 1月17日
-
☆
どうやって断薬したのですか?
私はなかなかやめられなくて、、
やめたいけどやめるのも怖いとゆうジレンマがあります(((^^;)- 1月17日
-
退会ユーザー
私の親が薬にこれ以上頼るのはやめようと学生の時に一度断薬して、去年の春にまた貰いましたが夫から第三者から見て良くなっているとは思えないからとにかく薬はやめて自宅療養という形で日々をリハビリのように過ごしています!
薬が拠り所になっていた様に思えたのもあり、やめてパニックになったときは本当に不安になりますが自分で踏ん張れる様になりました(•ᵕᴗᵕ•)
難しいですが、薬はやっぱり改善させるものでは無くて一時の薬なので日常生活のレベルをあげて断薬が一番安心かと思います(><)- 1月17日
-
☆
旦那様がよき理解者のようで頼もしいですね!
外出などはできてますか?
私ははじめての発作がスーパーで出たので出掛ける前は薬を飲まないと出れません😅
薬やめたいです😢
断薬のとき離脱症状なんか出なかったです?- 1月17日
![kumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kumama
パニック障害です\( ˙ ˙ )/
1歳半の娘が大泣きしたり突然叫んだりすると、怪我しちゃったのかな?とかどうしようって落ち着かなくなります。
違う部屋に行き深呼吸したり、誰か(母)に電話したりすると落ち着きます。
私の場合心に余裕が持てなかったり、孤独感を持っていたりするとなるのかもしれません(´・ω・`;)
-
☆
返信ありがとうございます😃
孤独感すごくわかります!
一人のときパニックになったらどうしよう!とか考えちゃいますよね😢
この大雪でなかなか家から出れずストレスがたまります😢
子供達にテレビばかり見せて自己嫌悪です💦- 1月17日
-
kumama
一人の時凄く不安です😥年末ストレスのせいか忙しくて過呼吸になってしまい、感情コントロールが出来なくなりました💦
子ども達がテレビ見てる間に家事やっちゃお〜って感じなので、ご飯の時は必ず私の番組にします(﹡ˆᴗˆ﹡)笑- 1月17日
-
☆
疲れやストレスはだめですね~💦
うちはまだ後追いがあってテレビつけてても追いかけ回されるからそれもストレスで(笑)
上手く発散したいです😢- 1月17日
-
kumama
うちもトイレ行く時ご飯作るとき走って来ます笑
不覚にも違う部屋に行ってて〜と思ってしまう時があります😂
なんだろう、周りのママ達と比べてる自分がいますね😥
わかります!何かいい方法見つけたいです☺️- 1月17日
-
☆
わかりますよ~💦
パニックとか関係なくどのママさんも育児中は大変な思いしてるんだろうけどなんか疲れますよね😢
今だけと思ってもなかなか疲れますよね(((^^;)- 1月17日
-
kumama
主人が育児の大変さやパニックを理解してくれれば良いのですがそうもいかず😂もっと頑張ってくれなきゃ困るって義母の前で言われました💦
これ以上何を頑張れって言うのさ!と言い返せず悔しくて。
精神的に結構キツイです笑- 1月17日
-
☆
それは辛いですね(>_<)
一番理解すべき人が理解してくれないのは。
怠けてる訳じゃないのに😢
ほんとですね、これ以上頑張ればこれ以上壊れちゃいますよ!
一緒に病院に行ってみてもダメですかね?
うちの旦那は病院に行ってみて理解できたみたいです!- 1月17日
-
kumama
ほんとに理解してくれないので辛くて…
今まで休めないと言って病院にいってくれませんでした。
予約してあるので、一緒に行ってくれるか相談してみようと思います。
ありがとうございます😢💓- 1月17日
-
☆
一緒に行ってくれますように(>_<)
お互い無理しないようにしましょうね!
こちらこそありがとうございました❤- 1月17日
![なおたん*✧︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおたん*✧︎
はい😊パニック持ち5年目です😊
-
☆
回答ありがとうございます!
5年目なんですね!
症状は落ち着いてますか?
私はほとんど普通に生活ができてますがたまに体調が悪いと不安になります😅- 1月17日
-
なおたん*✧︎
いえ波が大変あり苦労中です😨
- 1月17日
-
☆
やっぱり波ありますよね!
一生付き合わないとだめかなと思うと憂鬱です💦- 1月17日
-
なおたん*✧︎
妊娠の悪阻をきっかけに悪化してしまいそこから波が激しく薬なしでは生活できません😨
- 1月17日
-
☆
そうなんですね!
私も双子妊娠中も薬を飲んでましたから不安でいっぱいでした😢
私も薬なし生活が想像できません😵- 1月17日
-
なおたん*✧︎
授乳も薬飲みながらやってます😨今の所子供は大丈夫ですがやっぱ罪悪感はあります💦
- 1月17日
-
☆
うちも元気に生まれてくれました❗
でも薬やめて不安定なお母さんになるよりは安定してるほうがいいですしね😃- 1月17日
-
なおたん*✧︎
うちの子も今はとても元気です!ただ先天性のものが分かって落ち込んでました…今の所奇形という扱いですが、3月の検査で悪い結果だと今後障がいが出る可能性があるそうです💦
なので薬飲みながら授乳中です😨何もないこと祈るばかりなんですが不安感が強くて…- 1月17日
-
☆
それは心配ですね😢
よい結果でありますように!!
でも元気であることが救いですね!- 1月17日
-
なおたん*✧︎
ありがとうございます💖薬飲んで妊娠生活送っていた自分を責めましたがいまは何とか持ち直してます!
元気なのがほんと救いです😊- 1月17日
-
☆
持ち直しててよかったです☆
うちの子も今元気に見えてももし何か目に見えない障害があったらどうしよう、、とかたまに考えてしまうから自分を責めちゃう気持ちわかります。- 1月17日
-
なおたん*✧︎
双子ちゃんだとなおさら不安もお強いことかと思います💦
でも尊敬しますほんと!双子ちゃんの育児大変なのにパニック持ちながらでも頑張られてるのすごいです!- 1月17日
-
☆
いえいえ、そんなたいしたものではありませんよ😅
いっつも適当です(笑)
お互い無理せずいきましょうね!- 1月17日
![m-t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m-t
こんにちは(*´ω`*)
私もパニック8年目くらいです(*_*)
産後悪化して今絶望的です((T_T))
-
☆
こんにちは!回答ありがとうございます!
私も8年くらいたちますよ😅
絶望的とはつらいですね(T_T)
お薬は飲んでないんですか?- 1月19日
-
m-t
同じですね(>.<)
今回初めて精神科のお薬飲みました!
今レクサプロとメイラックスと頓服です(*_*)
お薬飲まれてますか?- 1月19日
-
☆
私はジェイゾロフトと頓服にソラナックス飲んでます!
今まで薬飲まずに頑張っておられたんですね(>_<)
私も次男出産後ストレスでパニックになりました😢- 1月19日
-
m-t
ジェイゾロフト効いてますか?
私レクサプロ飲み初めて2週間
ぐらいですがまだ効果感じられません💦
私も前通ってた病院では
飲んでませんが、ジェイゾロフト
処方されてました!
ソラナックス私は効果がなくて
ワイパックスに最近変わりました(>.<)
今までお薬飲まなくても全然大丈夫
だったんですが
産後体調不良で救急車で運ばれてから
一気に悪化して外出無理ですし
精神科でもパニック発作おきて
ほんと絶望的です…
ストレスでパニックなられたんですね😞
パニック発作はどんな症状でますか?- 1月19日
-
☆
ジェイゾロフト私にはあってて副作用もありません(^^)
最初パキシル飲んでましたが合わなかったです。
私も体調不良で救急車で運ばれてから一気に悪くなりましたよ!
一人で家にいるのも無理、外出も無理になり実家に帰りました!
症状は動悸、冷や汗、ものすごい不安感、体がすごく冷えてる感覚がありました。
こわいですよね😢
ジェイゾロフトのみだしてからは発作はありません!- 1月19日
-
m-t
ジェイゾロフト合ってるんですね😊
会うお薬見つかってよかったですね(;_;)♡
パキシル副作用強いですよね?
わかりますわかります。
私近場も外出無理ですし、付き添いが
いても無理です(;_;)
すぐパニック発作なります。
こわいですよね…
私は、吐き気、血の気引くみたいに
サァーとなり、強い不安感恐怖感
動悸どうしよやばいやばいと
一気にきます((T_T))
発作おきる予兆あーくるくるとゆうのが
わかるしほんとこれ辛いですね😢
ジェイゾロフト25㎎ですか?- 1月19日
-
☆
パキシルは胃が悪くなりました( TДT)
薬が効いてきたら発作も減ると思うんですけどね~💦
早く効き目がでてくるといいですね!
パニック発作じゃ死なない!ってわかっててもこのまま死ぬんじゃないか?とか不安になりません?
ジェイゾロフト25㎎を今は1錠飲んでますよ!
あとソラナックス半錠で落ち着いてます☆- 1月19日
-
m-t
胃が悪くなったんですね(;_;)
私SSRI最初副作用が怖くて
飲めなかったです。
私は家にいると大丈夫なんですけど
外出が一切無理です(>.<)なので
外出するとパニック発作がおこるので
こわくて外出できません((T_T))
この間精神科でもパニック発作なって
大変でした…
病院でもなるのか。とほんとに
絶望的でした😢
早く効き目出てほしいです。
なりますなります。
やばいやばい。となり予期不安が
やばいです。
25㎎で大丈夫なんですね😊
ずっと25㎎ですか?
ソラナックスも半錠でなんて
すごいですね(*^^*)👏
もう外出などは普通にできますか?- 1月19日
-
☆
ジェイゾロフトはSSRIでも副作用少ないらしいですね!
レクサプロとゆうのはSSRIなんですか?
最初は50㎎でしたよ~!
だんだん減らして今はこれで落ち着いてます。
外出は市内なら全然どこでも行けて実家は車で一時間なんでまだいけれません😢
まあでも日常生活困らない程度に生活できてますがたまーに発作までいかないけど不安はよぎったりしますね😅- 1月19日
-
m-t
レクサプロもSSRIです!
ジェイゾロフトより新しいSSRIで
新薬です!
ジェイゾロフトと一緒でSSRIの中でも
一番副作用少ないお薬です(*´-`)
最初50㎎だったんですね😊
断薬時の離脱症状など大丈夫でしたか?
徐々に減らせば大丈夫と聞きますが
怖いです(´;ω;`)
市内なら行けるんですね(*^^*)
すごいです👏私もはやくこの絶望的から
抜け出したいです。
市内どこでも大丈夫なら実家まで
行けそうですけどやっぱり
まだ無理そうなんですね😢
予期不安がパニックにつながるから
嫌ですよね(;_;)
服薬歴は長いんですか?
すみません、なんか質問ばっかりに
なっちゃってますね(>.<)- 1月19日
-
☆
大丈夫ですよ!まわりにパニックの人なんていないからお話できてありがたいです😃
新薬なんですねー!
効き目がでるのはどのくらいかかるんでしょうね😢
徐々になんで離脱症状は全然ないですよ!
でもまったくやめたことはないからほんとにやめるとき私も不安でなかなかやめられず
もう発症してから8年くらい飲んでますよ( TДT)
でも普通に生活ができるならいいかなと諦めてます😵
あの発作はもう経験したくなくて😵
でも育児もあっていまの症状だと辛いですね😢- 1月19日
-
m-t
こんにちは(*´ω`*)
お返事遅くなりすみません😭
昨日は家でも発作が出てもうほんとに
絶望的でした。
SSRIの中でも効果発揮は一番
はやいみたいですが個人差があるので
どうなんでしょうね(>.<)
私にはまだ効果感じられません。
ジェイゾロフト服薬されてから
効果出るのはやかったですか?
もうほんとに外出できないんで
はやく出来るようになりたいです(;_;)
徐々にだと離脱症状ないのは
本当なんですね😊
0にするのは怖いですね(´;ω;`)
わかります。依存はこわいけど
発作になるくらいならお薬に頼りたいです。
辛いです。周りにたくさん
助けてもらってるのでそれに対しても
申し訳なさと罪悪感などがあり
感謝してもしきれないです((T_T))- 1月21日
-
☆
おはようございます😃
早くからすみません!
発作大変でしたね(>_<)
私も一番ひどいときは家でもでてました😢
ジェイゾロフトは、、あまり覚えてないんですが一ヶ月くらいはかかったような😱
すみませんうろおぼえです!
先生にも言われて、発作が出る前に頓服を利用してとにかく発作をおこさないようにしてました!
外出できるようになるまで1年もかかってませんよ~✴半年くらいかな?
頓服の効き目は悪いんですか?
みなさんが助けてくれるのはありがたいですね❤
罪悪感すごくわかります😵辛いときは甘えてくださいね!- 1月22日
-
m-t
おはようございます(*´ω`*)
発作ほんとに辛いです😢
あのなんとも言えない症状が
ほんとに嫌です。
私の予期不安が強すぎてお薬の効果
半滅してる感じです(*_*)
頓服もきつめのに変えてもらいましたが
外出時の不安がやばすぎてって
感じです💦
先生は、お薬はちゃんと効いてて
私の予期不安が強すぎて
症状は抑えてはくれてるんやけど
それを超えてしまってる。
って言われてます(>.<)
たまに調子良いときはほんとに
近くですが薬局にオムツ買いに行ったり
小さな雑貨屋さんに行ったりは
しています。
発作起きそうになったらすぐ
帰りますが(*_*)
半年くらいで外出できるように
なったんですね✨
私も1ヶ月後にはお薬効いていて
くれたらいいですが😢
罪悪感がすごくて(´;ω;`)
母に迷惑かけてばっかりなので
それがすごく嫌になり
たまにイラッとする時あると言われ
そうだよね。と思って
はやく治ってほしいです(;_;)- 1月22日
-
☆
お返事が遅くなりすみません😢
その後体調どうですか?
予期不安いやですよね~💦
薬が効かないくらいはつらいですね(T_T)
発作起きても大丈夫大丈夫!!
ゆっくり深呼吸してみてください!
イラッとするって言われたわけじゃないんですよね?
私もかなり迷惑かけましたが親は親。
治ったら恩返ししよう!って思って今は自分第一で感謝を忘れずにいればいいと思いますよ!
あっちもこっちも気にかけてたらしんどくなりますよね(T_T)
私もそうですがたぶん真面目すぎるんですよね(>_<)
気楽にいけたらいんですけどね😅- 1月24日
-
m-t
おはようございます(*´ω`*)
お返事大丈夫ですよ😊
少し不安感ありますが発作などは
出ていないので大丈夫です(*´-`)
予期不安ほんと嫌です。
薬が効いていても心のどっかで
ほんとに効くのか、飲んでるのに
発作おこったらどうしようとか
思ってる自分がいるので
よけ発作も起こりやすいんだと思います😢
大丈夫、大丈夫と唱えるみたいに
するんですが発作がおこってしまうと
血の気が引くので
冷静になれなくて恐怖しかないです(;_;)
イラッとするときあると
言われたことあります。でもそれは
言われても仕方ないと思ってるので
パニックが治ったら
恩返ししようと毎日思ってます😢💦
なかなか良くならないので
迷惑かけっぱなしですが(..)
ほんともっと気楽にいけたら
楽なんでしょうけど、勝手に頭のなか
不安などばっかりです。- 1月24日
-
☆
きっと薬が効いてくれば少しずつよくなりますよ!
私もピークは絶望的でしたもん(T_T)
家でも発作でてました😢
でも今は発作何年もでてませんよ!
私も早く効き目がでるよう祈ってます!- 1月24日
-
m-t
絶望的ほんとお気持ちわかります。
今まさに私が外出困難で絶望的なので
☆さんみたいに外出したり
発作でないよう信じて前向きに
頑張ります(´;ω;`)
ありがとうございます😢💓- 1月24日
☆
返信ありがとうございます😃
私は次男出産後に自律神経失調症からパニックになりました😢
まわりにパニックの人とかいないからお話聞きたくて質問しました!
薬は飲みながらですか?
らん
薬飲んでません…´д` ;
薬に依存しそうでなかなか>_<
自律神経に有名な整骨院あったので
昨日から整骨院に行ってます。
あとは糖分控えたり深呼吸したり
色々してます。
整骨院行っても治らなかったら薬飲もうかなと思ってますT^T
今年は去年より症状よくする!と目標にしているので色々とやってます*\(^o^)/*
☆
そうなんですね!
前向きですごいです❤
糖分はパニックによくないのですか?
体温めるのもよさそうですよね🎵
私はもうかれこれ8年薬に頼ってます😅
らん
断糖のすすめ
っていう本に糖は良くないと書かれてました。完全に糖を絶つのは私には無理なので
控えてはいます>_<
体温めるのもいいですね☆
あとは便秘にならないようにとか…
パニック障害ほんと辛いですT^T
なかなか外に出れません…
☆
私も甘いものが好きだから完全には断てません😅
私も一番ひどいときは家から出れず一人で家にいることも出来なくなって実家に帰ってました😵
あの頃にはもどりたくないです😢
お子さんがいてでれないと余計辛いですね!
らん
薬飲んだら副作用とかでますか?
外にでれるようになれるんですか?>_<
☆
私はあっていたのかほとんど出なかったですよ!
ただ眠気は少し増しますが支障をきたすほどではないです!
私はほんとに外にでられないほど、ひどかったから飲まざるを得なかったです😢
飲んでからはだんだん普通の生活ができるようになりましたよ✨
ただやっぱり依存してしまうところはあるから躊躇してしまうのすごくわかりますよ~💦
らん
そうなんですね!
依存も副作用も怖くて躊躇してました>_<
普通の生活できるなら整骨院行っても治らなかったら飲んでみようかなて思います☆
ありがとうございました*\(^o^)/*
☆
こちらこそお話してくれてありがとうございました!
お互い無理せずぼちぼちやりましょうね❗