

ママリ
二次感染防止のために嘔吐下痢血液がついたものはそのままビニール袋に入れて返却です!
でもそれは酷すぎませんか、、😭
せめてビニール袋に入れるとか、、

退会ユーザー
服についたものなどもそのままですよね😖
それらは仕方ないですがせめて袋に入れて欲しいですよね、、

さくら
えー💦
リュックの中で漏れちゃうとかありえません💦
娘が幼稚園で給食吐いちゃった時はエプロンタオルが嘔吐物まみれのまま持って帰ってきましたが、
袋を何重にも重ねて漏れないようにはしてくれていました。
服や用品についてしまったものはそのまま袋に入れて持ち帰ってきますが、床などはもちろん先生方が綺麗に処理してくださります😂

はじめてのママリ🔰
まだ嘔吐したことはないんですが、少しでも濡れたものは必ずビニールに入ってるのでその幼稚園の対応はひどいと思います🤦♀️💦

はじめてのママリ🔰
ビニールいれてよ!って思いますね😅
息子はよく走りまわったりすると
咳き込んで吐くんですが
感染症とかではないのが確実だからか?
おもらしとかも幼稚園の
洗濯機で洗ってきてから帰ってきますよ!

まにす
みなさんコメントありがとうございます😭今回が初めての嘔吐でしたので、びっくりで、、、質問したのですが、、、やはり嘔吐物は処理しないのですね…でも、対応がやはりひどいですよね…リュック慌てて洗いましたが、、、明日使えそうもなく。前からん?となることが多々あり転園を考えていたので、、、
これを機に他の園探してみます!

はじめてのママリ🔰
それは酷すぎます😨😨
園で息子は嘔吐した事がないので
どういう対応かは分かりませんがあり得ません…😨💦
せめて袋ですよね、弁当箱って…、、ビックリです。

mama
長男が嘔吐しちゃったことありますが
汚れた服やナフキンなどは
水洗いして袋にいれてくれます。
嘔吐物持って帰って来たことなんてないです。
その園ちょっと有り得ないですね。
コメント